鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

鶴川内の田の神

2019-04-06 | 田の神

阿久根市鶴川内の田の神を紹介します。

 

阿久根の町から県道阿久根東郷線を東へ行くと、鶴川内小学校(写真右)の近くに楠本橋があります。川は高松川です。

 

楠本橋から上流を望む。堰があり、さらに上流に高松ダムがあります。

 

下流を望む。

 

左岸側にある鶴川内小学校です。

 

右岸に楠之木橋記念碑があります。

 

右岸に広がる田園風景。右に田の神が見えます。

 

田の神です。花が飾られ、地域の人に大切にされているようです。

 

肩からひもが下がり、右手にメシゲを持っています。

 

頭のシキは欠け、顔は風化しています。

 

田んぼを見つめ、背中に袋を背負っています。

 

レンゲソウの田園風景。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする