鹿児島市春山町の轟の滝へ行きます。
山田から県道永吉入佐鹿児島線を春山へ向かうと、春山口バス停三差路があるので、左へ行くとすぐ看板があります。
道路から見た滝(下流部)。川は永田川です。
前の写真の滝を河床から見たものです。
上流へ行きます。小さな滝が何段かあります。
甌穴。石が河床のくぼみに入り、水流で回転してできた穴です。
大きな滝はありませんが、いくつかの小さな滝と岩を滑る早瀬があり、雰囲気のいいところです。
さらに上流の滝です。
堰とその下流にある滝。
石造りの堰です。
堰から落ちる小さな滝と早瀬。
堰から導水している水路です。
水路から落ちる滝(2枚目の写真に見える滝)。