6月4日にUPした梅のその後です。
塩漬けした梅に赤紫蘇を加えます。
3日くらい天日干しします。
ネットの中の梅です。
壺に入れて保存します。
完成した梅干し。まだ少し硬さがありますが、やがて柔らかくなります。
梅ジュースができてきました。
容器に移します。
氷を入れ水で薄めて飲むと、クエン酸たっぷりで、暑い日に飲むとさっぱりします。
残りの梅はジャムにしました。
梅の醤油漬けです。塩昆布と梅のエキスが入った醤油は、オリーブオイルと混ぜるとさっぱりしたドレッシングになります。
醤油の風味と酸味があり、コリコリした食感の梅です。
娘婿が宮城県出張のお土産に持ってきた、仙台銘菓「萩の月」です。
上品な味のカスタードクリームが入っています。仙台に6年住んでいたので、懐かしくいただきました。
庭のカノコユリ。アジサイが終わった庭を彩ってくれます。