鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

丸池湧水

2009-09-08 | 水辺の風景
湧水町栗野にある丸池湧水を紹介します。
肥薩線栗野駅の裏にあります。


日本名水百選に選ばれている丸池湧水。
周辺は公園として整備されており、市民や観光客で賑わっています。
春はツツジがきれいです。


霧島山麓にあり、霧島からの豊富な地下水が一日2万トン湧いています。
栗野の上水道水源となっています。


水は透明度が非常に高く、池底から水が湧き出しているのが見えます。


池に架かるレンガアーチ橋。


池の水は、両側の水路から流れ出ています。


流れ出る水路に架かる石橋(桁橋)。
工事中でした。


前の写真の下流に架かる桁橋。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石橋発見 | トップ | 箱崎神社 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駅の裏に・・・・ (momomama)
2009-09-08 08:41:24
おはようございます。。

丸池湧水・・・・水が澄んで冷たそうです。。

たまり水の池なら 一糸変わらぬ鏡のような
逆さま景色ですが さざ波が揺れていることで
湧水池、下から湧いているってわかりますね。
とっても癒される景色です。。

アーチ橋まであって 素晴らしい公園ですね。

可愛い小橋は 工事中でしたか。。
コーンだけなら チョイト のかして撮れるけど・・・・
返信する
古いほう (chiro)
2009-09-08 10:22:38
この湧水は、駅のすぐ裏にあって、交通の便がいいので、休日は多くの人で賑わいます。
何年か前、平成の名水百選が選ばれましたが、そちらではなく古いほうです。

駅の近くには、レンガアーチ橋がありますが、今回時間がなく、そこまで訪ねませんでした。
機会を見て訪ねて紹介します。
返信する
湧水 (原人)
2009-09-09 01:59:23
童謡の、♪水は清き~かの川~♪♪ 口ずさみたくなりますなー。
返信する
いつまでも (chiro)
2009-09-09 08:36:12
原人さん

水の流れ、池、湖などは、人の心を癒してくれるものがありますね。
いつまでも残ってほしいものです。
返信する

コメントを投稿

水辺の風景」カテゴリの最新記事