喜入町の砂浜にハマエンドウが咲いていました。
ハマエンドウは海岸に育つマメ科の植物で、浜のエンドウ(豌豆)というわけです。
2cm位のマメ科独特のかわいらしい花で、スイトピーを小さくしたような花です。
赤紫から青紫に変化しますが、これは青紫色をしていました。
春の陽光を浴びて浜辺に可憐に咲いています。
ハマエンドウは海岸に育つマメ科の植物で、浜のエンドウ(豌豆)というわけです。
2cm位のマメ科独特のかわいらしい花で、スイトピーを小さくしたような花です。
赤紫から青紫に変化しますが、これは青紫色をしていました。
春の陽光を浴びて浜辺に可憐に咲いています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます