鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

高田石切場

2022-09-30 | 風景

前回の南九州市川辺町の「たかたの命水」の近くにある高田石切場を紹介します。

 

道路から細い道を入って行きます。

 

正面に垂直の岩壁が現れました。

この石切場は、文化文政(1804~1830年)から昭和にかけて切り出されてきました。

 

前の写真の右です。岩は高田石といい、鹿児島で石橋に多く使われている溶結凝灰岩です。

 

古代の神殿のような石切場。

軟らかくて加工しやすい反面、風雨にさらされると硬くなる性質があり、墓石などに用いられてきたそうです。

 

洞窟状に掘られています。

 

階段状の洞窟内部。

 

ナイフで切ったようにきれいに切られています。

 

斜めに切り出されたところもあります。

この様にきれいに、また変わった形で切り出された石切場は他に知りません。

 

数字(?)が彫られています。

 

石塔があります。

 

道路を挟んだ反対側に川があり、河床に高田石が露出しています。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たかたの命水 | トップ | 尾木場の棚田 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ma_kun)
2022-09-30 10:38:24
石も産出地に応じてさまざまな呼び名がありまね。
千葉県に居た頃、鋸山で高田石切場と同じような光景
を見たことがあります。
鋸山の石は房州石と言ってます。
返信する
房州石 (chiro)
2022-09-30 18:08:58
ma_kunさん

こんばんは。
産地名のついた石、いろいろありますね。
鹿児島にも、他にもあります。
有名なのは、大谷石でしょうか。
千葉には房州石というのがあるんですね。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2022-10-01 11:31:02
きれいな形をした石切り場ですね。
洞窟の内部にも入って見てみたいです。
返信する
景観 (chiro)
2022-10-01 11:44:55
蓮の花さん

こんにちは~
ここは、本当にきれいに切られた石切場です。
よくこんなにきれいに切ることができるものだと思います。
独特の景観を呈しています。
返信する
びっくり!! (PU)
2022-10-01 23:00:15
こんばんは!
1枚目のお写真の向こう側に
こんな立派な石切り場があるなんて、
びっくりしました

鹿児島には、私の知らない所が多くて
お蔭さまで、大変楽しませて頂いてます。

いつも、有り難うございます。
返信する
名所 (chiro)
2022-10-02 09:48:48
PUさん

おはようございます。
細い道の向こうに、こんなところがあるなんて驚きですね。
石切り場跡はほかにもありますが、こんなきれいなところはありません。
ちょっとした名所です。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事