鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

パパイヤ

2006-11-12 | 食べ物
奄美大島のあちこちで、パパイヤを見かけました。
民家の庭に植えてあるものが多いです。
鹿児島(本土)では、植物園等では見かけますが、民家の庭にに植えてあることはあまりありません。
やはり奄美は南国です。


中には、こんな風に黄色く熟してきているものもありました。
食べ方は、完熟したものを2つに割り、やわらかい果肉をスプーンですくって食べてもいいですが、奄美大島では、青いパパイヤを塩漬けや味噌漬けにして食べ、みやげ物屋にも売っています。
ポリポリした歯ざわりでおいしいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奄美の植物(2) | トップ | 奄美クレーター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事