横綱「朝青竜」が引退に追い込まれた。
テレビ局はハワイに一時避難した朝青竜を必要に追いかけて現地から中継をしている。
ハワイのワイキキにある一泊4万円もする高級ホテルハレクラニの近辺で。
果たして追いかけてまで、継続して報道する必要があるのだろうか?
横綱としての品位に欠ける、
日本の伝統文化である相撲道を理解していない、
というのが朝青竜に対してのバッシング理由だ。
確かに、歴史もある相撲ではあるが・・。
覚めてみている私には、
フンドシ一丁で殆んど裸で格闘技をしているにしか思えない相撲。
たかが相撲であり、たかが相撲取りではないかとも思ってしまう。
文部科学省が相撲協会の理事の選出方法について口を出してきたり
横綱審議委員にマスメディアの社長や会長が就任して相撲の社会的な権威や位置も高めてもいる。
権威付けをしたり、伝統文化にしたり、国を代表するスポーツにしたりしたいのであろう。
でも、私は単なる「庶民」の娯楽としての相撲であってよい気がする。
さらに最近、テレビキャスター小林麻央と市川海老蔵が婚約したことについても
メディアは過大に取り上げていた?
果たしてそんなに大騒ぎすることなのだろうか?
「歌舞伎というものは、世界の演劇文化の中心から、ひどく離れた片田舎に仇花を咲か
せた下手物芝居、日本の鎖国的封建制の長い圧迫の下で非常に畸形的な発達を遂げた
邪道の見世物なんだ」と千田是也は述べている。私は千田の言うことに賛成である。
私は歌舞伎を2年に一回くらい鑑賞している。
もっとも国立劇場に生徒を引率していくという仕事としての鑑賞だ。
優秀な生徒の中には、鑑賞の前に十分な事前学習をしている生徒もいるし
彼らからは歌舞伎が面白いという声が発せられることもある。
しかしながら、私はそれにあまり興味がなく
事前学習などしたくない。
よって私はストーリーの全てを理解できないでいる。
理解しやすいように、
「イヤホンガイド」が全生徒に配布されている。
それは確かにあると便利だが、
日本語を聞いているのに場面や状況説明を聞いている自分が情けなくなってしまうのである。
それはまるで、動物園で使用されている園内イヤホンガイドと変わらない。
格式ある・・。伝統ある・・・。梨園の妻・・。(離縁ではなく)
歌舞伎ってそんなに高級文化なのかな~。
*江戸時代の銭湯は「入込湯」といって混浴だったそうだ。
明治政府は、外国人から猥褻であるという指摘をうけて
男女混浴をさせた銭湯には罰金を課すなど規制を加えていた。
男女混浴だけ捉えてみても規範意識は変化していくことを痛感した。
テレビ局はハワイに一時避難した朝青竜を必要に追いかけて現地から中継をしている。
ハワイのワイキキにある一泊4万円もする高級ホテルハレクラニの近辺で。
果たして追いかけてまで、継続して報道する必要があるのだろうか?
横綱としての品位に欠ける、
日本の伝統文化である相撲道を理解していない、
というのが朝青竜に対してのバッシング理由だ。
確かに、歴史もある相撲ではあるが・・。
覚めてみている私には、
フンドシ一丁で殆んど裸で格闘技をしているにしか思えない相撲。
たかが相撲であり、たかが相撲取りではないかとも思ってしまう。
文部科学省が相撲協会の理事の選出方法について口を出してきたり
横綱審議委員にマスメディアの社長や会長が就任して相撲の社会的な権威や位置も高めてもいる。
権威付けをしたり、伝統文化にしたり、国を代表するスポーツにしたりしたいのであろう。
でも、私は単なる「庶民」の娯楽としての相撲であってよい気がする。
さらに最近、テレビキャスター小林麻央と市川海老蔵が婚約したことについても
メディアは過大に取り上げていた?
果たしてそんなに大騒ぎすることなのだろうか?
「歌舞伎というものは、世界の演劇文化の中心から、ひどく離れた片田舎に仇花を咲か
せた下手物芝居、日本の鎖国的封建制の長い圧迫の下で非常に畸形的な発達を遂げた
邪道の見世物なんだ」と千田是也は述べている。私は千田の言うことに賛成である。
私は歌舞伎を2年に一回くらい鑑賞している。
もっとも国立劇場に生徒を引率していくという仕事としての鑑賞だ。
優秀な生徒の中には、鑑賞の前に十分な事前学習をしている生徒もいるし
彼らからは歌舞伎が面白いという声が発せられることもある。
しかしながら、私はそれにあまり興味がなく
事前学習などしたくない。
よって私はストーリーの全てを理解できないでいる。
理解しやすいように、
「イヤホンガイド」が全生徒に配布されている。
それは確かにあると便利だが、
日本語を聞いているのに場面や状況説明を聞いている自分が情けなくなってしまうのである。
それはまるで、動物園で使用されている園内イヤホンガイドと変わらない。
格式ある・・。伝統ある・・・。梨園の妻・・。(離縁ではなく)
歌舞伎ってそんなに高級文化なのかな~。
*江戸時代の銭湯は「入込湯」といって混浴だったそうだ。
明治政府は、外国人から猥褻であるという指摘をうけて
男女混浴をさせた銭湯には罰金を課すなど規制を加えていた。
男女混浴だけ捉えてみても規範意識は変化していくことを痛感した。