芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

『ゲーリーな日々』

2012-04-17 07:07:07 | Weblog

インフルエンザが治ったと思ったら、

今度はウイルスが腸内に入ってしまった。

先週は食事もまともにできずに仕事の継続。

まるで、にわかベジタリアンのような生活だ。

この数日で体重が、2~3kg減ってしまった。

それにしても免疫力が低下しているのだろうか・・。

加齢とともに抵抗力が低下してしまったのだろうか。

健康の大切さを再認識しているしだいである。

現在は、体調は上向いている。

仕事に、研究と良い回転になりそうな予感がする。

 

体調が良ければ、

花見に行けたかもしれないが・・。

今年は仕事からの帰宅途中にライトアップされた夜桜を立ち止まって見ただけだった。

 

体調が悪いと読書が出来ない。

本を読む量が少ないと、

文章を書く際にもすらすらと筆が進まないという悪循環が続いていた。

結果として気分がめいってしまう。

しかたなく、ぼうっとしながらつまらないテレビ番組を見る時間も増してしまった。

テレビでは4月13日には千葉県の木更津に大型アウトレットが開店したことを特別番組にして放映。

駐車場も巨大で、都心から一時間程度という利便性もあり

オープニングには多くの客が来店したことを伝えていた。

多くの客を撮影するメディアにとっても

現場まで近く、

費用を出来るだけ抑えて

簡単に番組が作成できる近場のアウトレットは撮影にも好条件であり

撮影される店舗も、無料でコマーシャルしてもらえる利点があったのだろう。

同様に翌日の4月14日は新東名が開業している。

パーキングエリアやサービスエリアが如何に魅力的かが放送されていたが・・。

たぶん、期待はずれに終わるのではないかと思う。

かつてすごく期待して、

それを裏切られた富士川サービスエリアのように・・。

4月26日には渋谷駅直結の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」が開業だ。

年配の方に説明するには、

渋谷のプラネタリウムが新しい商業ビルで開業と言った方が分かりやすいかもしれない。

さらに、5月22日には東京スカイツリー・・。

新し物好きにはたまらない今日この頃である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする