goo blog サービス終了のお知らせ 

保存か、バリアフリーか

2015-05-25 17:29:52 | 中部・東海旅行

 

展望台を奥に進むと、集落へと下る道がもう一つ見つかった。しかし私には、先ほど見えた山の中へと続く道が気になって仕方がなかった。五箇山と金津園のことはあるが、次に来る機会があるかさえわからない以上、ここは興味の向いた先を攻略しておくにしくはなし!

 

少し進むと駐車場とバス停、そしていくつかの店舗があった。正直完全に観光地化しとるなーと萎える気持ちもあるが、まあバリアフリーってことを考えるとこれも多少致し方ない・・・か。買い物には全く興味がない私はそこの展望台に行き下を見渡す。

 

 

おばちゃーん!めっちゃ邪魔やあぁぁ(;´Д`)まあドヤ顔で地鶏してる人を見るのって、それはそれで暗い喜びがあって乙なものですがね(ゲス顔)wでは違う角度で何枚か撮影っと・・・こうして十二分に別の側面を堪能した私は、さらに山中へ向けて歩みを進めるのであった。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨の山村にて | トップ | 悪党どもに墓標はいらぬ!こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中部・東海旅行」カテゴリの最新記事