自由意思・人間理性という神話からの解放、そして・・・

2018-05-03 12:24:06 | 生活
  「極限状況において、人間は予想を超えた反応しうるものだ」という認識は、ごくごく当たり前のことであるように思える(その例は「夜と霧」、「野火」など枚挙に暇がない)。たとえば少年・少女時代に、自分が社会人になったらどのような仕事ぶりなのか、あるいは友人始めとする周囲の人間がどのようになっていくのか、正確に予測できた人間はどれくらいいるのだろうか?あるいはパートナーとの関係性は?老人 . . . 本文を読む
コメント

A goal of pop team epic

2018-05-02 12:22:40 | ポプテピピック
さて、ポプテピピックという稀代のクソアニメが伝説となって早一か月。すでにCMにも進出してエイサイハラマスコイ踊りは世を席巻。AC部は一挙にスターダムにのし上がらんとしている。言いかえればポプテピピックは一つの社会現象と化しているかの如くだが、それもまた当然だろう(なに?それは大袈裟すぎるわダボカスだと?さてはアンチだなオメー・・・)。   なぜか?巨大なデータベースの中、サンプリング . . . 本文を読む
コメント

ポテトピピック夜話:あるいはそれが描かなかったもの

2018-05-01 12:15:30 | ポプテピピック
「何してんの?」   「見せマラ」   「もしもし、ポリスメン?」 . . . 本文を読む
コメント