非常に強い台風が近づいているというので きのうから 父は 盆栽を台の上から下におろして
います。
嵐の前の静けさと いいますが いつもたくさん聞こえる 鳥や虫の声が 少なく なんだかシーンと
しています。
わたしは 夫と 稲刈りが近い田んぼにいき 台風の雨がたまっても ちゃんと抜けるようになって
いるか 見に行きましたら またイノシシが連日の働きで 水を抜く辺りが ぐちゃぐちゃに
なっていたので 直しました。やれやれ 困ったものです
水曜日なので 恒例の 両親と買い物にも行きました
進路予想では 直接上を通るというのではないのですが それでも うちは 山の中なので風は
強く吹いても 被害が出るということは少ないですが 雨がひどいと 裏に山があるので こわいです。
災害にあった人は テレビで見ても たいてい
「もうここには○十年 住んでいるけど こんなこと初めてです。」といわれています。
特にこの地方は 天災が少ない地域で 雪は降らない 台風はほとんど避けて通る 地震は少ない
など 日頃から 怖い思いをしたことがないので 腹が立つほど のんきです。
どうぞ どの地域も 大きな災害が出ませんように お祈りします。
この畑では 大根 蕪 白菜 玉ねぎの苗。
ほかのところでも ほうれん草 春菊 人参 ほか いろんな菜物が育っています。
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
います。
嵐の前の静けさと いいますが いつもたくさん聞こえる 鳥や虫の声が 少なく なんだかシーンと
しています。
わたしは 夫と 稲刈りが近い田んぼにいき 台風の雨がたまっても ちゃんと抜けるようになって
いるか 見に行きましたら またイノシシが連日の働きで 水を抜く辺りが ぐちゃぐちゃに
なっていたので 直しました。やれやれ 困ったものです
水曜日なので 恒例の 両親と買い物にも行きました
進路予想では 直接上を通るというのではないのですが それでも うちは 山の中なので風は
強く吹いても 被害が出るということは少ないですが 雨がひどいと 裏に山があるので こわいです。
災害にあった人は テレビで見ても たいてい
「もうここには○十年 住んでいるけど こんなこと初めてです。」といわれています。
特にこの地方は 天災が少ない地域で 雪は降らない 台風はほとんど避けて通る 地震は少ない
など 日頃から 怖い思いをしたことがないので 腹が立つほど のんきです。
どうぞ どの地域も 大きな災害が出ませんように お祈りします。
この畑では 大根 蕪 白菜 玉ねぎの苗。
ほかのところでも ほうれん草 春菊 人参 ほか いろんな菜物が育っています。
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村