![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/2df5f62f276936764329e8f8f00acb8c.jpg)
これは西条柿という渋柿ですが 木になったまま熟柿になっていました。
とろっと甘く この食感が好きな人とそうでない人と別れるところですね。あなたは かたい甘柿と
渋の熟柿とどちらが好きですか?
今年は柿がほとんどなっていませんが、たくさんの実を付けた年は 渋を抜くために焼酎で湿らせた布で
柿を拭いてビニール袋にまとめて入れておくと 甘くなります。
また 干し柿にもしますが 年々 秋の気温が高くなって カビが生えたり ハエやハチがとまって
不衛生だし とにかく冷たい風が吹かない地域なので 上手くきれいな干し柿ができなくなり
最近はあまり 作らなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/801eba22a8c8c7157d97753a52885803.jpg)
このブドウは 先日 母がデーサービスの帰りに送迎車で一緒になった人が先に降りるとき
車庫の軒先にぶら下がっている このブドウをお土産に一房切ってくださったとかで もらって帰ったの
ですが ひと粒食べたら びっくりするほど 酸っぱくって 大笑いでした。
1週間ほど このまま追熟しさせたら 少しは甘くなるか ならなければジャムにするか見守り中です。
手入れもせず肥料もキレているのか 固いところをみるとまだ若いのか 品種はなんなのかも不明です。
でも 酸っぱくても いいから うちにも葡萄の木が欲しいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/b7b760e59e539ecbcc3a4cfab3a5ce45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/ea6aeda22442787083917150b7fadcdf.jpg)
冷凍室の中にまだあったミニトマトを煮て ソースにして 冷凍にしたり ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/886ce2e24f38d9cf5060e3134ef5b308.jpg)
今年最後の宇宙人の入れ歯を干しました。ゴーヤももう片付けました。
どうぞ ポチっとどれか1つだけ押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_femgreen_3.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_4.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_orange_2.gif)