goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

きょうは 1月19日。

2011-01-19 | 家族とともに
 冬至から 1カ月近くもたつと 陽が長くなってきましたね。

最近 きょうは 何日だったか 今年は平成何年か さっぱり頭に浮かんでこないことが多いです。

しかし きょうは 1月19日。北海道に住む 長女の誕生日です。おめでとう~~


午前中は 両親と 買い物でした。

そして お昼からは Sクンの幼稚園のお友達がたくさん親子で来て 焼きいも大会をするといっています。何回目かなあ?

お芋も 寒くなってくると 段ボールの箱に すくもを入れて うずめてあっても 腐りやすくなってきますから、これが最後かも しれません。

それに 風が吹いてきたので 焚き火ができないかもしれませんね。


たいした ブログネタもなく 去年の今日は 何をしていたかな?と さかのぼってみたら Yちゃんが生まれてくる日が近くて 出産と同居を

目前にして 家の中の整理を 連日していた時期でした。

今 頻繁に着ている服と フォーマルウェア以外は全部処分したし タンスの中から 押し入れ中まで いったん すべて出して ほんとうに

ないと困るものだけに 徹底整理しました。

空室になっていた もと子供部屋6畳2部屋と めったに来ないお客さん間の泊るための8畳和室の すべての押し入れも空にし 布団も 

古いものは処分したのでした。

あれから1年。。。

あんなにたくさんのものを処分したのに 無くて不自由することもなく(笑)部屋がガラガラで 寒々しいこともなく。。。

まったく 人間が生活していくって すごいなあ~と感じます。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする