朝早く とりあえず 固まったお餅を切りました。
丸餅文化のこの地では いつもは なまこ型の豆餅と かきもち以外
おもちを包丁で切ることはほとんどないのですが
少しだけなので たいしたことなくできました。
お店で売っている角餅ほどの大きさに切って
それを さらに 縦半分に切った棒状のも作りました。
一見 韓国のトッポギのような。
試しに グリルで焼き 醤油を絡めて海苔を巻いて食べると
小さい分 子供には食べやすいだろうというサイズ。
大人も 罪悪感が 気持ち 少ない(笑)
レンチンして おみそ汁なんかにちょっと入れても
朝ごはんに 腹持ち良さそう。
午前中は 整骨院に行って いったん戻り
午後から 二女の家に届けました。
ちょうど お昼ご飯を食べているときに JAの 月一回の
カタログの会の品が届き キウイフルーツ(さぬきゴールド)だったり
ご近所さんが椎茸を持ってきてくれたので
いっしょに荷物に入れました。
みんなは学校や仕事に行って 留守の間の訪問なので
庭先の八朔の写真を撮っただけで 帰りました。
ふふふ 豊作のようなので もらえるのが楽しみ。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。