きのうは ご近所さんの柚子を また もらいに行きました。
徒長枝が高くなり過ぎたところは
高枝切りバサミが 半分も届かない。
夫が 脚立に上がり 柄の長いノコギリで 何本か切り落としました。
高いところの実はきれい 込み合ったところの実はすす病で
細かい黒い斑点がある。
これだけ採るだけでも 疲れました~
去年 美恵子さんに教えていただいた 木の実巻きを
作りました。
干し柿とゆずの皮は必須で あとは クルミとかレーズンなど
ドライの果物やナッツを刻んで よく混ぜ 棒状にしてラップで包み
冷凍室に入れておけば 長く持ちます。
去年花梨のドライにしたものも入れましたが
長く冷蔵庫に入れていたので 乾燥して すっごく固くなっています。
包丁で細かく刻んでも なかなか馴染まないので
柚子茶のシロップと柚子を足して水分を補い
フードプロセッサーで なんとか混ぜて まとめました。
4本できたので ラップで巻いて 保存袋に入れて冷凍室へ~
スライスすると 一見ドライサラミ?と思うけど
味わい深い味わいと香りなのですよ。
お客さんが来ても カチカチになっていないから
すぐに包丁で輪切りにして出せるので 冬のおもてなしに
重宝します。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
順番に加工してますが、柚子はまだ沢山残ってます。
やってみます、ありがとーございます。
昨日から、おに柚子の皮の砂糖漬けしてます。
鬼柚子の砂糖漬け!うらやましいです。
木の実巻きは ぜひぜひ やってみてください。
冷蔵庫や引き出しにあるもので 贅沢が楽しめますよ。
なんか覚えのあるような
お茶請けにいいですね
干し柿少し残っていますが
つくれたらいいな~
冷凍にして長く楽しめますよ。とっても上等の どこにも売っていないお菓子のような
味わいです。
柚子の種は ホワイトリカーに漬けるだけです。
とろみが出て固まるので しばらくは毎日瓶をゆすって 緩めます。
使うときは ポンプ式のボトルに移すとき グリセリンを2,3滴いれると
一層保湿効果が高まります。