横浜美術館で「ドガ展」が12月末まで開催されている。
横浜美術館は横浜の「みなとみらい21」の中心的な施設である。
どういう訳だろう 都心の美術館はいつも芋の子を洗うような混雑なのに
ちょっと中心から外れると横浜でも見学者は少なくなる。
そう云えば砧の世田谷美術館も人出が少なく
ゆっくり見学出来た覚えがある。
今日もゆっくり美術観賞をすることができた。
年末の大掃除がすんだら散歩にはお薦めの場所である。
エントランスホールは「彫刻の森」状態 ここだけでも見ごたえがあり楽しい
ドガ展のポスターは代表作「エトワール」 左の黒い服のパトロンがその時代の風俗を現している
このバレー教師の絵の中の一人ひとりの踊り子の表情しぐさに興味がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/e9c6a48956e51b52f4cb5545b70496f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/59d75c11a04079a25c27908a12edb291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/925b61c933e57205745ad10fedf7b7cf.jpg)
横浜美術館は横浜の「みなとみらい21」の中心的な施設である。
どういう訳だろう 都心の美術館はいつも芋の子を洗うような混雑なのに
ちょっと中心から外れると横浜でも見学者は少なくなる。
そう云えば砧の世田谷美術館も人出が少なく
ゆっくり見学出来た覚えがある。
今日もゆっくり美術観賞をすることができた。
年末の大掃除がすんだら散歩にはお薦めの場所である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/16259bff7ba37da8eec878543841eb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/1605417f6f822ebce8aa94c57aa6c2af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/7622396a8ee29cab92b33978323e37f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/e9c6a48956e51b52f4cb5545b70496f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/59d75c11a04079a25c27908a12edb291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/925b61c933e57205745ad10fedf7b7cf.jpg)