6月6日(金)夜
デュッセルドルフのアパートはJクンと同じアパート。
Jクンは2階、我々は1階。
二部屋続きで住みやすそうだ。
重量感のある超大型キングサイズのダブルベッド 清潔な水回り
日本のマンションのモデルルームより立派。
Jクンの心尽し、基本的な食糧・水・ビーなどが冷蔵庫に入れてあった。
大変気のきくJクンである。
アパートから徒歩3分ライン川の堤防に出る。
ライン川で涼をとる人達
ライン川沿いの高級アパート群
ライン川の堤防の上の歩道を右折すると旧市街地
デュッセルドルフで一番の繁華街に入ってゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/9f8401493719556fe940e1d62f5590e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/a1243a00301ae07c44b89044121aa1a4.jpg)
昼間は買い物・夜は飲食 人の切れ目がない
夜は11時頃まで明るい。
夕食はラインの畔のレストラン「ツム・シムヘン」ナポレオンが来た店として有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/daba87e492fe88a7dd16e859f611cdf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/38bb8273a3c190b6e586fab5f3f5f2cc.jpg)
今日は金曜日 客が道にあふれ店側もバンドを繰り出して大盛り上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/6bb00e85191a20104df089d8e933d646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/5dbf3e881085e1a4b5c3275b742754a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/45d77092e46f59747e92acae101f66d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/3f1e588bd8d9d4b1f2d5ee067601690c.jpg)
この店はデュセルドルフで一番最初にナポレオンが来たレストランバーとして知られており
いまもナポレオンが座った席がナポレオンコーナーとして残されている。
店の入り口
馴染みのウエーターに注文するJクン
ドイツの伝統的なビールを注文してくれた。
ぬるいし、苦いし少し口に合わず。
ナポレオンコーナー
トリコロールとナポレオンの胸像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/5b9f10d0fb149321f5abb98e4ed823a7.jpg)
ハクセ(アイスバインをオーブンで焼いた)とホワイトアスパラガス
これは旬である。
ホワイトアスパラは少し大袈裟に言えば松茸のような季節を告げる食品のようだ。
パンがここでも美味かった。
ヒンケルと言うここでは高名な店のパンだとウエイターが教えてくれた。
我々も滞在中ヒンケルには世話になった。
荷物の整理はそこそこに就寝 これが有効なジェットラグ対策。
デュッセルドルフのアパートはJクンと同じアパート。
Jクンは2階、我々は1階。
二部屋続きで住みやすそうだ。
重量感のある超大型キングサイズのダブルベッド 清潔な水回り
日本のマンションのモデルルームより立派。
Jクンの心尽し、基本的な食糧・水・ビーなどが冷蔵庫に入れてあった。
大変気のきくJクンである。
アパートから徒歩3分ライン川の堤防に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/c3f8c046caed8cf8c8ccf824362475f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/3f0dbf8188207e5cbebdf1d6f3264dce.jpg)
ライン川の堤防の上の歩道を右折すると旧市街地
デュッセルドルフで一番の繁華街に入ってゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/9f8401493719556fe940e1d62f5590e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/a1243a00301ae07c44b89044121aa1a4.jpg)
昼間は買い物・夜は飲食 人の切れ目がない
夜は11時頃まで明るい。
夕食はラインの畔のレストラン「ツム・シムヘン」ナポレオンが来た店として有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/daba87e492fe88a7dd16e859f611cdf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/38bb8273a3c190b6e586fab5f3f5f2cc.jpg)
今日は金曜日 客が道にあふれ店側もバンドを繰り出して大盛り上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/6bb00e85191a20104df089d8e933d646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f1/5dbf3e881085e1a4b5c3275b742754a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/45d77092e46f59747e92acae101f66d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/3f1e588bd8d9d4b1f2d5ee067601690c.jpg)
この店はデュセルドルフで一番最初にナポレオンが来たレストランバーとして知られており
いまもナポレオンが座った席がナポレオンコーナーとして残されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/685f7ae8d66a315612b7a1c7b441ebc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/0a8e8c9d2d54eb6742342b2e1b3ff5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/a114fa9bdc250ecb3850dd8d558ad308.jpg)
ぬるいし、苦いし少し口に合わず。
ナポレオンコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/e2aade50e7738563e01c4707e721cb19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/5b9f10d0fb149321f5abb98e4ed823a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/77b44c2b1eda46d36a25bd25447d67fc.jpg)
これは旬である。
ホワイトアスパラは少し大袈裟に言えば松茸のような季節を告げる食品のようだ。
パンがここでも美味かった。
ヒンケルと言うここでは高名な店のパンだとウエイターが教えてくれた。
我々も滞在中ヒンケルには世話になった。
荷物の整理はそこそこに就寝 これが有効なジェットラグ対策。