A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

白内障

2019年03月29日 10時41分50秒 | 老後
3月25日(金)


本日右目の白内障手術を行った。「手術は簡単だ、痛くない、20分だ」と言われていたが
やはり実際の手術では緊張した。
点滴、心電図、血圧を測りながらの手術である。

手術の結果は期待以上で満足している。
洗面所のステンドグラスも鮮やかに見える。

手術室には4台のリクライニングシートの手術台。
患者は助手に手術する目の消毒、目薬による麻酔など前準備を受ける。
顔に手術する目のところだけ穴の開いたシートを掛けて執刀の先生を待つ。

隣の手術台で手術を終えた先生がいよいよ私の手術を行う。
先生がレーザーで濁った水晶体を処理して人工レンズをはめ込む。
痛みは感じないが気持ちの良いものではない。
そして先生は次の手術のために隣の手術台に移ってゆく。

先程の助手が手術後の消毒をし
ガーゼで眼帯をして20分手術の終わりである。
手術は分業になっており先生は切って嵌めるだけ、
4台の手術台に患者を並べて効率よく手術を行っている。
一日に一人の先生で白内障の手術なら十数名手術を行っているそうです。

手術した病院はなかなか立派な建物です。
総合病院ですが60%が眼の患者その次が糖尿病と言っていました。



I had a operation for the cataract today.
The result of the operation was very good more than expected.
 
 



千住 博

2019年03月28日 19時57分25秒 | 老後
3月22日(金)


午後からは日本画三昧。まず横浜高島屋ギャラリーで
「手塚雄二展」。副題は光を聴き、風を視る。

こもれびの坂
奥入瀬飛流



横浜そごう美術館では「千住博展」を見学。

2015年ヴェネツィア・ビエンナーレで特別展示された「龍神Ⅰ・Ⅱ」。
蛍光塗料を使い真っ暗な中で碧く輝いている。


高野山金剛峰寺の襖絵「断崖図」。

I appreciated the exhibition of the Japanese painting in the afternoon.


書道展

2019年03月26日 12時18分41秒 | 老後
3月22日(金)


勤め人時代の友人EGさんが定期的に書道展の公募に応じている。
今年も見事入選、早速見に行った。
偶々本当に偶然に展示会場の入り口でEGさんにばったり。

会えば飯でもという事で駅前の眺めの良い食堂へ。
EGさんとの会話は弾む。
元勤めていた会社の人事の感想、最近のゴルフのスコア、
アコースティック・ギター、友人の消息 話は尽きない。

I went for the calligraphy exhibition that my friend applied.
I enjoyed a lunch with friend at a good restaurant and the scenery
which I encountered.





就職祝い

2019年03月24日 12時55分01秒 | 家族行事
3月21日(木)



孫娘のAYちゃんがこの度目出度く大学院を卒業
リケジョの彼女は大阪の方の研究所勤めとなった。
代官山のパッションで卒業祝いと送別会を兼ねた食事会を行った。
暖炉の火が暖かい雰囲気を醸しだしていた。




鰻の前采
パイ皮包みのトリフのスープは絶品である。
烏賊リング。
ラム、鴨等々。




We held a dinner for celebration of graduation
for the granddaughterAYAKA.
She is to work in the research institute of Osaka.




マグロ

2019年03月19日 14時03分56秒 | 老後
3月18日(月)



100日間世界一周クルーズの仲間と年2~3回会って旧交を暖めている。
今回は豊洲市場見学。何軒も何軒も並ぶ店を覗いた後は昼食。
場所柄、お寿司を始め海鮮料理の店はどこもかしこも長蛇の列、
並ばないで入れる店は「鰻」だけという有様。
少々お高ったが「うな重」は美味しかった。


We did around-the-world Cruise for 100 days more than 10 years ago.
2-3 times a year, we still meet the friend who enjoed cruise with us .
We had a ranch with them today in the dining room of the Toyosu market.


椿

2019年03月17日 17時39分40秒 | 四季の花々
3月17日(日)

家には早咲き椿・遅咲き椿、合わせると十二種類くらい
あるそうだが全てが時を合わせて咲くことはない。
それでも丁度今頃は色々咲き揃うようだ。
一興までに瓶に並べてみた。



この季節、奈良では修二会・お水取りに因んだ和菓子が店先に並ぶ。
「糊こぼし」、「御堂椿」、 「良弁」等々。

奈良から届いた「御堂椿」、椿模様の汲み出しを合わせて。



Several kinds of camellias bloom in my garden.
We tasted a camellia-shaped Japanese sweet
with powdered green tea in the season of the camellia.


白木蓮

2019年03月11日 11時44分37秒 | 四季の花々
3月9日(金)


我家の庭にも春がやってきた。
白梅の次は紅梅、そして今は黄梅・白木蓮。




体調を壊して休んでいた間に福寿草や蕗の薹が春の訪れを告げていた。
少し前の写真ではあるが・・・。


これも少し前の写真だが蕗の薹、我が家でお座敷天麩羅をした時のものだ・

同じく其の頃の一景。紅梅、そして鶯の主菓子での一服も佳きもの。


Spring came to the garden of my home.
A yulan, winter jasmine bloomed.
Pheasant's-eye blooms in the ground.
My garden became gradually colorful.



早咲きの桜

2019年03月10日 19時34分52秒 | 四季の花々
3月8日(金)


ひさしぶりの三ッ池公園の散歩である。
もう早先の桜が綻びだした。
咲いている桜を探しながらの散歩は楽しい。




公園の帰りみち桜が真っ盛りな家のお庭を見かけた。
どんな種類の桜かは知らねども立派な咲きっぷりである。
ゴージャス!!!

I went to Mitsuike Park for a walk after a long absence.
As for the season of the full-scale cherry tree, it had not yet come,
but found a cherry tree of the early blooming.
It was a pleasant walk.



ロブション

2019年03月08日 16時11分56秒 | 家族行事
3月6日(水)


ミスたーマスダはもう一か月以上体調を崩している。
2月3日長男のSTクンを誘ってヨットに行った。
横浜沖の海上は気持ちが良かったが老骨には多少堪えたようだ。
以来ランチの約束とか決まっていたこと以外は家で節制していた。
然しながら何度もクリニックにも行き家で休養していても
回復する兆しもない。

そこで気がついた。咳も少なくなり少し良くなってきた気分だし
家で節制していても外出していてもあまり変わらないだろう。

そこで今日は六本木ヒルズの「葛飾北斎展」を観に行くことにした。
北斎展は物凄い人気。入場まで80分待ち。
恐れをなしてミュージアムショップだけでもと見に行ったら
「草間彌生のクッキー」を発見、これはホワイトデーのお返しにピッタリ。

ランチは六本木ヒルズのロブションの「アトリエ」で。
最初に出て来た「リエット」にびっくり。我家のリエットとそっくりな味。
ミセスマスダが長年作っているリエット、これは合格である。

メインはフランス風ステーキ。美味しいソースに焼き加減レアーな赤身の肉、
シャトーブリアンではないかと思うほどの上等の味、素晴らしかった。恵比寿のロブションに比べカジュアルな店だが気に入っている。
夕食用にケーキを二つ購入。今晩も楽しみだ。

体調の事を考えミスターマスダはそのまま帰宅。
ミセスマスダは居残り80分待ちの行列に加わり
「葛飾北斉展」を見学することになった。

外出したからと言って特に悪くならなかったが良くもならなかった。
こんな調子で日々暮らすしかないだろう。


More than one month, the physical condition of Mr. Masuda is not good anymore .

There is not the sign to be restored even if I rest in the house.
I went out decisively.
I ate a lunch and bought a souvenir and came back home.
It did not become particularly bad,
but did not improve when I went out.
Every day such; if live, my physical condition will gradually improve.











藪蕎麦

2019年03月07日 14時54分02秒 | 家族行事
2月18日(月)


今日は長男のSTクンの車を煩わして六本木の新国立美術館へ。
出品中のミスターマスダの作品の引き取りである。
帰途軽く食事という事で神田藪蕎麦へ。
火事の後再建したが以前の建物の雰囲気の方が好きだ。
藪蕎麦では「天種とせいろ」を必ず注文する。蕎麦の後近くの「竹むら」で粟ぜんざいを頂くのが
楽しみだったが今日は定休日。誠に残念。

After having taken over my exhibition work in the art museum
of Roppongi,
Mr. Masuda went to the noodle soba shop of Kanda.
I went to the favorite OSHIRUKo shop close to the soba shop, but it was a regular holiday.
I was really disappointed.



内閣総理大臣賞

2019年03月06日 12時12分18秒 | 陶芸
2月15日(金)


今年も六本木の国立新美術館の新縁樹社の公募展に応募した。
今年は親しくしている園部さんが「内閣総理大臣賞」を受賞した。
陶芸部門が絵画部門を差し置いて「内閣総理大臣賞」を
受賞するとは晴天の霹靂。何とも結構な事である。
この絵皿が園部さんの「内閣総理大臣賞」である。

入選したミスターマスダのテラコッタ。
ミスターマスダの作品テラコッタ・さざ波に見入る友人のM氏。
ミスターマスダの作品竹籠風花器・作品Aに見入っているM氏夫人。
絵画部門の大展示場。




今日はSGご夫妻に会場を見てもらった。
その後昼食はSGさんのお気に入りの六本木の寿司屋へ。
其のあとデザートは近くのコーヒー専門店。
コーヒーもさることながらアップルパイ、モンブランが
何と美味であることか。


A pottery of Mr. Masuda was selected for an open call
for participants exhibition this year.
It was big surprise that a pottery of the friend won
the Japanese Prime Minister Prize.
The pottery of the friend was a big picture-painted dish