12月30日(月)
「後鼻漏」で一週間の入院・手術をしました。退院後足慣らしを兼ねて
「三菱一号館美術館」にやって来ました。
(印象派からその先へ――吉野石膏コレクション)の見学です。
国内有数の吉野石膏コレクションはその質の高さも然ることながら
優しく親しみやすい作品が多く、世界に誇るコレクションと言えるでしょう。
画家の爛熟期の作品ではありませんが
初期の作品にも才能の片鱗がほとばしっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/62b05f8592e2e65bda8675a0d93d6ca3.jpg)
美術館の中庭が素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/41484ea57433f32c89689189124bbe51.jpg)
ロブション、オテルドミクニなどランチしてみたいブラッセリーが中庭に面している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/666d7c8538c6493556b39d3f591d6a77.jpg)
ルノアールの幼い男児のポートレート,
男児はひ弱で女児の服装をさせ元気に育てたという習慣があったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/9739b57c4a433cb2f44ba497ba1bd8de.jpg)
初期のピカソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/e4fd9fd1900d3bea71db4ebcd88d6509.jpg)
カンディンスキー、好きな画家だ。デュセルドルフに住んでいた時
デュッセルドルフK20州立美術館で見たカンデンスキーを思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/d55ab21044fca490f1c66880227f1f94.jpg)
モネ、「サンジェルマンの森」と言う作品だそうだ。何処にある森だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/829d458f08b7f1f55839bf11271a1da3.jpg)
少し小ぶりだが、ご存じモネの睡蓮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/515438a8ce98dcc4864d29bb22af87fb.jpg)
この「ルドン」の絵は印象的だった。ほのかな照明で絵が幻想的だった。この絵は好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/cbae90ad4d6ddc1a0eb2d6f539a47c55.jpg)
ランチは一号館が三菱銀行として使われていた時のロビーをリフォームしたブラセリー。
歴史を感じさせる佇まいである。
美術鑑賞の後充実した時間の延長線上の食事は至福のひと時である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/9bf4a88548c66826e9b3d957b2c292a0.jpg)
天井が感じよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/8cc71578dca2c32b0f10a0a548451029.jpg)
冷えたシャブリが甘露・甘露。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/cdba63170ef76e13f4ad1c993e37eea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/a1b47d7e236056a11f1b7d3e881213eb.jpg)
今年も弊ブログを御高覧賜り有難う御座いました。
来年も宜しくご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
来る年が皆々様にとって良い年でありますようご祈念申し上げます。
良いお年をお迎えください。
増田 忠夫
Mr. Masuda did one-week hospitalization, operation for "a postnasal drip".
We had a walk for practice after the discharge
We had a walk for practice after the discharge
and came over to "MitsubishI Museum, Tokyo".
We visited of ( the Impressionists to the future)by Yoshino collection.
We visited of ( the Impressionists to the future)by Yoshino collection.
Thank you for having you have a look at my blog this year.
I sincerely want your guidance and encouragement for my blog next year.
Have a good new year.
Tadao Masuda
I sincerely want your guidance and encouragement for my blog next year.
Have a good new year.
Tadao Masuda