4月25日(水)
我が家の庭に大輪の牡丹が咲いた。
15年ほど前に宍道湖の方へ旅行した時買い求めたものだが
毎年季節を忘れず咲いてくれる。
素人なので大した世話をしているわけではないが
風雪に強い植物なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/6b3bf16c848b2897f22bb56baae5308b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/59c8632b56c7ac4eb08fd26822d76316.jpg)
直径15センチはある
今朝の朝食は前々から決まっていたが外食である。
テレビのニュースで聞いたことだがファミレスの「ロイヤル・ホスト」が
朝食のメニューに「エッグベネディクト」を加えたそうだ。
エッグベネディクトと聞けば何にはともあれ食べてみたい
という性癖を持っているミスターマスダ
興味津々「ロイヤル・ホスト」に出掛けて行ったわけである。
力が入っている エッグベネディクトのメニューである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/3f27fcd7b47a066e3eda992bfd5f7f34.jpg)
評価は85点 ポーチドエッグは良いがホーランダーソ-スがマヨネーズくさい
朝食後の散歩は横浜高島屋の「シャガール展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/5fbe2dccdc9368a2e1e777a95c946016.jpg)
油彩 天蓋の下の新郎新婦
油彩 キリスト復活の為の習作
油彩 画家の夢
油彩 ロバの横顔の中のカップル
グワッシュ 雄鶏ー屋根の上の画家
グワッシュ 村の通り
グワッシュ 婚約者達
あまり期待して見学に行ったわけではないが
日本では未公開の作品が多いそうだ。
大変見応えのある展覧会であった。
5月7日まで 横浜高島屋 8階ギャラリー。
我が家の庭に大輪の牡丹が咲いた。
15年ほど前に宍道湖の方へ旅行した時買い求めたものだが
毎年季節を忘れず咲いてくれる。
素人なので大した世話をしているわけではないが
風雪に強い植物なのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/6b3bf16c848b2897f22bb56baae5308b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/59c8632b56c7ac4eb08fd26822d76316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/2f31e21ddbb429ade7dbf8c16b645a1d.jpg)
今朝の朝食は前々から決まっていたが外食である。
テレビのニュースで聞いたことだがファミレスの「ロイヤル・ホスト」が
朝食のメニューに「エッグベネディクト」を加えたそうだ。
エッグベネディクトと聞けば何にはともあれ食べてみたい
という性癖を持っているミスターマスダ
興味津々「ロイヤル・ホスト」に出掛けて行ったわけである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/7f311e659c4aedb1f3940bf9e0bb2a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/3f27fcd7b47a066e3eda992bfd5f7f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/8186bf075a45280e5ed61f490c53b44d.jpg)
朝食後の散歩は横浜高島屋の「シャガール展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/5fbe2dccdc9368a2e1e777a95c946016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/deee74879a5ddd1c6bc71a35c2b6a783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/4ec80520eda25a9b29b77568a8839d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/ab6f2edfeffbe1a5db9c5c64bfec2150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/4c0ecbf3f0e6e764d721ef0ce5879181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/115ed0bee09465edb00a39ff8fbbf9e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/57e5d80e24633c0e09b0f9563d988430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/9d0e11913a10617879526beec9486b82.jpg)
あまり期待して見学に行ったわけではないが
日本では未公開の作品が多いそうだ。
大変見応えのある展覧会であった。
5月7日まで 横浜高島屋 8階ギャラリー。