ヤマニガナ 2 2009年08月17日 | 自然観察日記 2m近くになる多年草で、山地の林の縁などに生えています。越後丘陵公園の里山フィールドミュージアムの園路脇にはニョキニョキと生えていて少々うるさいくらいのところもあります。
ヤマニガナ 1 2009年08月17日 | 自然観察日記 キク科の花をアップで見るとみんな同じように見えてしまいがちで、それを識別するにはそれなりの訓練が必要ですね。これはキク科ヤマニガナ。そういえばハナニガナの雰囲気をもった花で同じ仲間のようですが、むしろアキノノゲシという帰化植物と同属の花です。