森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

コマツナギ

2009年08月19日 | 自然観察日記
林などの林縁に見られる草本のような木本。赤紫色をした三角錐の花序がかわいいですね。か細そうな植物でもなかなか抜けないとかで、「駒」を繋ぎ止めておくほど丈夫だといことでついた名前だそうです。こんど、ためしに引き抜いてみましょう。周りにはクサネムやツルマメ。見上げれば木にクズが絡まっています。そういえばこの時期はキク科の花とマメ科の花が多い気がしますね。