ミモザアカシヤ 2010年02月01日 | 自然観察日記 花弁のない雄しべが目立つ花は、マメ科のあるグループの特徴。ミモザも春告げ花、オーストラリア原産の種で越後では地植えの高木はないと思いますが雪のない地方ではなかなかの大木もあって黄色の大きな塊になっています。あれもいいものですね。「ミモザ」はオジギソウ属のことだそうで、この黄色の花はミモザアカシヤとなっていました。私は葉の雰囲気から別名のギンヨウアカシヤの方がでいいのではと思います。