樹にへばりつく葉 2010年02月17日 | 自然観察日記 変わった生態をしています。つる植物で樹にまとわり付くものなら沢山見かけます。この植物もそれに誓いのですが、葉がベタッと樹に張り付いていますね。ゼニゴケの仲間がこんな雰囲気ですが、あれは湿った地面を覆うのですがこの種は立った樹の肌です。広い葉の面積がありますから光合成には十分で、意表をついた適応といえるのかもしれません。(サトイモ科ラフィドフォラ)