森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

栂池自然園

2021年07月01日 | 雑記

コロナウィルスの規制が少し緩和気味になってきましたから白馬の栂池自然園を散策してみました。海抜1800mを超す高度ですからまだ残雪は多く早春の趣です。それでも濃淡はあり250mほど下がったゴンドラリフトを降りた栂の森遊歩道は季節はかなり進んでいます。季節は7月に入りましたが、高山はまだ春。しばらくの間、春の栂池の景観を含めた春の花々の姿を紹介します。


ミズバショウ湿原 栂池ヒュッテを望む

2021年07月01日 | 風景

ミズバショウ湿原は木道で一周できます。ワタスゲ湿原との分岐辺りからビジターセンター方面を見ました。赤い栂池ヒュッテの屋根と青空が白いミズバショウを引き立てていました。


花の終わった群落

2021年07月01日 | 自然観察日記

ミズバショウ湿原から250mほど下がった栂の森遊歩道でみたミズバショウの群落です。すでに葉が大きく成長しています。この高度差は半月は違うように感じます。