goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

オオゴキブリ

2009-09-10 20:35:32 | 生き物
 雑草との格闘をやっているとき、大きなゴキブリが出てきました。4cmくらいもある風格あるゴキブリです。動作も緩慢で逃げようともしません。これは普通のゴキブリではないなと思いました。
 それは野外でシロアリみたいに朽木を食べて生活しているオオゴキブリでした。
これは森を豊かにする分解者である益虫なのです。オオゴキブリがいるということは、自然が豊かである証拠でもあるということです。
 「見方を変えなくちゃいけないな」

 ボタンズルに覆われたタラノキの救出作戦を実行しました。小さな20本ほどは救出できましたが、30本ほどは枯れていました。もっと早く手を打っていれば春の山菜を楽しめたのにとため息がでました。花はきれいなのに恐るべしボタンズル!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする