蛾のような飛び方で、それにしては大きいなと思ってよくみたら、羽の裏が枯葉模様だった。この蝶は蛇の目蝶の仲間で、クロコノマチョウ(黒木間蝶)というのだそうだ(秋型♀)。熟れた柿の実を食べにきたらしいが、なかなか羽の表を開かないので、遠くからずいぶん観察していたら、一瞬羽ばたいたとき、オレンジ色の蛇の目が上側に見られた。近づくとすぐ逃げるので遠くからシャッターをきった。
人間と同じく、蝶の中でも異端はいるんだな。
このところ、蝶が忙しくしている。
とくにツマグロヒョウモンのオスが目立つが、キタテハなど、普段見られない顔ぶれもやってくる。
人間と同じく、蝶の中でも異端はいるんだな。
このところ、蝶が忙しくしている。
とくにツマグロヒョウモンのオスが目立つが、キタテハなど、普段見られない顔ぶれもやってくる。