畑になかなか着手できない日々が続いている。
そんな中でもほったらかしていたイチゴが冬越えに成功し、花をつけてくれた。
小さくてもいいから実がつくだけでも満足とするので、よろしく。

ヤマウドもいつものように姿を現した。
今年はぜひヤマウドの畝を作ってみるからね、と声をかける。

一時姿を消していた「セリ」がぐんぐん群落になってきた。
芽を出し始めた頃霜でやられたようで、その一年は壊滅的に姿を消したのだ。
はたけはどんどんこういう新芽が出始めている。
明日の「はるの山の楽市」の準備で現地に行く。
会場の駐車場のライン引き、机の運搬、会場清掃などをやり、夜は開店準備の品物を揃える。
ということで、相変わらず畑仕事が遅れるが、それも人生なのだ!?
そんな中でもほったらかしていたイチゴが冬越えに成功し、花をつけてくれた。
小さくてもいいから実がつくだけでも満足とするので、よろしく。

ヤマウドもいつものように姿を現した。
今年はぜひヤマウドの畝を作ってみるからね、と声をかける。

一時姿を消していた「セリ」がぐんぐん群落になってきた。
芽を出し始めた頃霜でやられたようで、その一年は壊滅的に姿を消したのだ。
はたけはどんどんこういう新芽が出始めている。
明日の「はるの山の楽市」の準備で現地に行く。
会場の駐車場のライン引き、机の運搬、会場清掃などをやり、夜は開店準備の品物を揃える。
ということで、相変わらず畑仕事が遅れるが、それも人生なのだ!?