田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

ヘチマが出来た(2009/12/13)

2009-12-13 22:06:34 | Weblog
竹田農園で、4年ぶりにヘチマを栽培しました。
風呂で体を洗うには、ヘチマが最適。
肌触りが、適当に、荒いので気持ちがシャキとする。
使ったヘチマをすすぐと、石鹸落ちが良く、洗面器に2回でok。
これがタオルだと4回すすがねば。
先日、取り入れ、たくさん取れる。
4年前には、25Lの壺に満タンだったのが、
今回は+30Lの樽も必要。
収穫は倍。
使った畑の面積は似たようなもので、お向かいの土建屋のIさんからおすそわけの4トンの草を堆肥にした効果。
冒頭の写真が我が家の裏庭に置いた、ヘチマ満タンの壺と樽。
後、ひと月もすれば、果肉が腐り、いいヘチマたわしが出来る。
取り入れると、すでに果肉が腐ってたわしの出来上がったものも何本か。
下の写真。

このヘチマが夏、黄色い花をつけた写真が下。


もし、日本中の家庭がヘチマたわしを使うと、すすぎの水が年間約9000万トン節約になる。(洗面器でのすすぎか、2回節約で4L、浴槽に入って毎日タオルで体を洗っている日本人が人口の半分と仮定。)
この水量は、今川上流の油木ダム(北九州・京都郡の水がめ)5杯分。
水節約と電気の節約(配水に電気がいる)になる。
余ったヘチマは、あちこちに配る予定。

この11日、徳島に住む長女夫婦に第一子(男の子)
先月は長男夫婦に女の子で今年は出産ラッシュ。
孫見物に明日から徳島。
今週は釣り、畑休業。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする