田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

杉能舎(すぎのや)酒造 黒ラベルの会、春のバスハイク(2015/4/5)

2015-04-05 22:14:33 | 酒蔵を不良爺さん達と訪ねる
毎年春と秋に不良爺さん達のバスハイクがある。
黒ラベルの会という、サッポロビールを飲むという、あまり意味の分からない会で、私は若手(65歳)ということで、その世話人をしている。
 今日は、そのバスハイクで、福岡市の西にある糸島市に向かいました。
 総勢、38名。
(道の駅)
糸島市にある、道の駅、有名ということで、まず、バスは道の駅に。
驚いた、広い店内、客が溢れ返って、レジは長蛇の列。
 爺さん達、喫煙所でタバコを吸ったり、サザエを買ったり。(冒頭)
私は、魚の切り絵があったので、釣りが上手になりますようにと、切り絵購入。

(酒蔵)
ネットで調べた、創業明治5年という、酒蔵見学に。
 各種日本酒の試飲、気に入った酒を購入。
職人さんたちが支えてきた酒蔵、どこに行っても、どっしりして気持ちが洗われる。


(七山村の温泉)
漁師さんのやっているという、海鮮料理の店で腹ごしらえ。
新鮮な刺身てんこ盛りの海鮮丼に美味い、美味い。
糸島市には伊都国と言われた時代からの漁に使った遺物が沢山出土しているそうな。
 その小さい博物館を見学。
 釣り針やら、鉄を製錬した跡など、興味深い。
 その後、七山村(現在は唐津市に合併)の温泉に。
ph10という、アルカリ性の強い温泉で、肌がヌルヌルとなり、体にいい感じ。
建物も木をふんだんに使い、広々とし、山に囲まれた、集落の展望も素晴らしい。
 日曜日ということもあるが、お客も多い、いい温泉。

 イノシシの剥製の前で、パチリ。

 帰りのバスの中では、恒例の俳句の会。
入選者には、M画伯の絵を進呈ということで、いろいろと句の案を考えたが、
私のは「メタ珪酸 僕のお肌は スベスベだ」
 七山温泉の湯の中に、白い小さい浮遊物が沢山あり、これが温泉の成分でメタ珪酸と説明書きがあったので、思いついたもの。
 あえなく、落選。

 ビールたくさん飲み、笑って、命の洗濯の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする