田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

農園でカッポ酒の準備(2017/10/5)

2017-10-05 19:12:47 | Weblog
毎年秋、小倉室町の町内のお祭りで、観月会がある。
 今年は、10/7(土曜日)夕方16:30~とのことで、飲み仲間のリーダーの元ラーメン屋の錦龍のI氏の誘いで、私もお手伝い。
 農園にふんだんにある、真竹を使ってのカッポ酒が季節にも合い、なかなか好評で、今年もやらないかと。
 いい雰囲気の手作りの祭りで、10升前後売れる。(売り上げは全て室町の町おこしに活用)
 明日、農園に竹を切りに行こうと思っていたが、天気予報は明日一日中雨。
 急遽、卓球に行く妻の車に乗せてもらって農園に出かけました。

 ついでに、竹藪から栗を拾う。
 栗はピークを過ぎたようで、取れはしたが、2日前の半分程度。

 今年生えた新しい真竹を6本切り出し、また下手にある孟宗竹の山(妻の親戚の山)から孟宗竹も切り出す。
 
 真竹は、カッポ酒に燗を付ける、孟宗竹は土曜日カッポ酒を販売する際のカッポ酒のはいった竹の一時保管の入れ物。
 

 お昼は一人バーベキュー。


今日取った栗を炭火で焼いて食べたり、我が家へのお土産に。

 爆発しないように、ナイフで鬼皮に切れ目を入れているが、今日は裏表2か所に切れ目。
こうすると焼けた栗の皮をむきやすのではと、やってみたが、剥きやすい。
 バーベキューコンロの残り火で、木切れをくべる。
 煙が出て、煙は蜂に山火事かもと思わせて蜂を追い払うらしい。
テレビのダッシュ村でやっていた。
 今日も大きなスズメ蜂、単独行動のもの、2回出くわして、首をすくめました。
11月がスズメバチ一番数が増えて、餌不足で気が荒れるらしい。

 夕方妻が迎えに来て、妻には竹の猪口を作ってもらい、片付けて引き上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする