午後から用事で、午前中農園に妻と出かけました。
これから種まきのグリーンピース、植え付けのタマネギ苗用に、牛糞の購入。
これを屋敷内に運んで、妻は秋野菜の間引き、私は霜ゴネリ柿の収獲。
月曜日の早朝、久しぶりの雨があり、秋野菜元気。
チンゲン菜(冒頭)、いい色つや
油粕の肥料やけで心配した大根、持ち直す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/8a9913b920cc8e151980f779cd381ea1.jpg)
今年初めて球根を植えたジャンボニンニク、芽がやっと出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/6eb0d68ed8890f196fada147f826963d.jpg)
秋取りキュウリ、このところの朝晩の冷え込みに、そろそろお終いだが、今日も収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/203588751d897b8ca0916c20e1675c08.jpg)
小一時間で、わが家に引き上げ。
これから種まきのグリーンピース、植え付けのタマネギ苗用に、牛糞の購入。
これを屋敷内に運んで、妻は秋野菜の間引き、私は霜ゴネリ柿の収獲。
月曜日の早朝、久しぶりの雨があり、秋野菜元気。
チンゲン菜(冒頭)、いい色つや
油粕の肥料やけで心配した大根、持ち直す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/8a9913b920cc8e151980f779cd381ea1.jpg)
今年初めて球根を植えたジャンボニンニク、芽がやっと出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/6eb0d68ed8890f196fada147f826963d.jpg)
秋取りキュウリ、このところの朝晩の冷え込みに、そろそろお終いだが、今日も収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/203588751d897b8ca0916c20e1675c08.jpg)
小一時間で、わが家に引き上げ。