そろそろソラマメの種まき時期。
農園に往きは電車~自転車で、帰りは迎えに来た妻の車で出かけました。
畑はフル稼働状態で、取り入れ時のサツマイモを全て掘り上げ、その後にソラマメ(お多福豆)の種を播くことに。
昨年は、発芽直後のソラマメをカラスに全部食べられ、播きなおす羽目に。
今度は、防虫ネットを被せてカラス対策。
耕した畝は、お茶の生垣のすぐ横で、今が花盛りのお茶の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/5d8f5133c8e47b0b7597fa3177db711a.jpg)
この花がスズメバチの好物のようで、体長3~4センチほどの、獰猛そうなスズメバチが、ウロウロで、用心しながらの作業。
夕方やっと作業終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/abff65485188c01666f40d8b88a250d1.jpg)
カーカーというカラスの鳴き声で、お隣の屋根にカラスが一羽止まって、こちらを観察している様子。
種を狙っているのかも、ネットがあるので、カラス多分諦める。
休耕田に植えているイチジク、一個食べ時のがあり、もいで食べる、美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/91835f57f064672575d68c2c010e59e0.jpg)
連日の晴天で、追肥で根元に埋めた油粕、雨が無いため土になじまず、大根が一部肥料負け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/c8e60ad817dabb3130d037480a1364c7.jpg)
妻が水撒き。
健康芋のヤーコン、スクスク育っており、年末から収穫できそう。
私の背丈より高く育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/213c613608a106c3086264c4edf863b5.jpg)
お昼は一人バーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/4d74d19e4e497842f0df278dba981767.jpg)
くつろぐ。
丸渋柿、たわわに実り、一部塩水漬けで食べるものの、大半カラスと、熟して落下すると、イノシシ、ハクビシンのご馳走になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/dff5841f7b1e2bd30e1c594c7124eaf2.jpg)
今度の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りの予定。
天気よさそう。
農園に往きは電車~自転車で、帰りは迎えに来た妻の車で出かけました。
畑はフル稼働状態で、取り入れ時のサツマイモを全て掘り上げ、その後にソラマメ(お多福豆)の種を播くことに。
昨年は、発芽直後のソラマメをカラスに全部食べられ、播きなおす羽目に。
今度は、防虫ネットを被せてカラス対策。
耕した畝は、お茶の生垣のすぐ横で、今が花盛りのお茶の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/5d8f5133c8e47b0b7597fa3177db711a.jpg)
この花がスズメバチの好物のようで、体長3~4センチほどの、獰猛そうなスズメバチが、ウロウロで、用心しながらの作業。
夕方やっと作業終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/abff65485188c01666f40d8b88a250d1.jpg)
カーカーというカラスの鳴き声で、お隣の屋根にカラスが一羽止まって、こちらを観察している様子。
種を狙っているのかも、ネットがあるので、カラス多分諦める。
休耕田に植えているイチジク、一個食べ時のがあり、もいで食べる、美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/91835f57f064672575d68c2c010e59e0.jpg)
連日の晴天で、追肥で根元に埋めた油粕、雨が無いため土になじまず、大根が一部肥料負け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/c8e60ad817dabb3130d037480a1364c7.jpg)
妻が水撒き。
健康芋のヤーコン、スクスク育っており、年末から収穫できそう。
私の背丈より高く育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/213c613608a106c3086264c4edf863b5.jpg)
お昼は一人バーベキュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/4d74d19e4e497842f0df278dba981767.jpg)
くつろぐ。
丸渋柿、たわわに実り、一部塩水漬けで食べるものの、大半カラスと、熟して落下すると、イノシシ、ハクビシンのご馳走になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/dff5841f7b1e2bd30e1c594c7124eaf2.jpg)
今度の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りの予定。
天気よさそう。