田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

タマネギの苗植え付け(2019/11/22)

2019-11-22 19:07:01 | Weblog
タマネギ苗を行橋の苗屋さんで購入、妻と農園に出かけました。
ニンジンから始まって、大根etcと秋まきの種やら、苗を畑に植えてきたが、今日のタマネギで今年の種播き・植え付けは終了。

 昼食は、時間節約でJAの直売所で弁当購入、暖を取るのと、焼き芋用にたき火と炭火は準備。

 とおちゃんが畑を耕し、かあちゃんがタマネギ苗植え付け。

赤タマネギ200本、白タマネギ100本、植え付けは夕方終了でやれやれ。(冒頭)

 合間に、実りの秋を楽しむ。
健康芋の菊芋


里芋初収穫、よく出来ている(一株から結構取れた)


終盤の霜ゴネリ柿(甘柿)


 体をよく動かし、心地よい。

 今度の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りの予定、天気なんとか釣りOKの見込み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする