田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

夏の終わりの農園でバーベキュー(2022/8/26)

2022-08-26 23:42:13 | 畑友達
薄曇り、猛暑は一段落か、朝晩涼しく。
妻と竹田農園に出かけました。

 秋ジャガの準備中の畑友達のAN氏、近くに住む冒険家のM先生、Yさんも集まり、楽しくバーベキューでした。
 話題はもっぱら、畑の野菜。
上手くいったナス、失敗した生姜、難しいニンニク等等。(冒頭)

妻は、空き地の竹の枯れ枝を焼却。

 実りの秋が近づいていて、休耕田に冗談で植えたイチジク、よく熟れたもの沢山収穫。

今日は人数が沢山で、あらかた、なかなか美味いと、平らげました。

 取る暇がなく放置していたナタマメ、全て収穫。

沢山あり、我が家に戻って、ナタマメ茶にする予定。
ナタマメは膿を出す効果があるそうで、ナタマメ茶、貰ってくれる人も多い。
なたまめは、今も白い花が咲いており、10月まで収穫が続く。

 ゴーヤも熟して種が出来たものが。

採取して、来年の種蒔き用に確保。
 買えば、結構な値段で、自家採取はしめしめといったところ。

 よくしゃべり、よくビールを飲み(車を運転しない私とM先生)の楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする