妻と竹田農園に出かけました。
久しぶりに畑友達のAN氏とバーベキュー。
AN氏とよもやま話をしていると、ヒヨドリが畑のブロッコリー近くに飛んでくる。
ブロッコリーは、昨日周りに、イノシシ・アライグマ対策のネットを張って、ヒヨドリからの食害を防ぐ試み。
ヒヨドリどうするだろうかと、見ていると、ネットの周りをウロウロ。(冒頭 赤〇で囲んだのがヒヨドリ)
結局、入れないと諦めて飛び去る。
今日のバーベキューでもブロッコリーの脇芽を取って、ホイル焼き。
美味しい。
先日汐巻で釣ったエソの一夜干しを炭火焼。

なかなかいける。
お腹がいっぱいになったところで、パチリ。

食後の一仕事で、昨日妻が作った、ヤーコン用の畝に、ヤーコンの株を植え付ける。

今日は、アンデスの乙女8株。
やや硬いが、生でも食べれる。
3月に株を植えて、取り入れは、12月末からと、長期戦の芋。
お腹の調子が良くなり、風邪も引きにくくなるので、50株程毎年植え付ける。
今日から植え付けスタート。
昨日のヒヨドリ対策のネット、有効と実感、いい一日。
久しぶりに畑友達のAN氏とバーベキュー。
AN氏とよもやま話をしていると、ヒヨドリが畑のブロッコリー近くに飛んでくる。
ブロッコリーは、昨日周りに、イノシシ・アライグマ対策のネットを張って、ヒヨドリからの食害を防ぐ試み。
ヒヨドリどうするだろうかと、見ていると、ネットの周りをウロウロ。(冒頭 赤〇で囲んだのがヒヨドリ)
結局、入れないと諦めて飛び去る。
今日のバーベキューでもブロッコリーの脇芽を取って、ホイル焼き。
美味しい。
先日汐巻で釣ったエソの一夜干しを炭火焼。

なかなかいける。
お腹がいっぱいになったところで、パチリ。

食後の一仕事で、昨日妻が作った、ヤーコン用の畝に、ヤーコンの株を植え付ける。

今日は、アンデスの乙女8株。
やや硬いが、生でも食べれる。
3月に株を植えて、取り入れは、12月末からと、長期戦の芋。
お腹の調子が良くなり、風邪も引きにくくなるので、50株程毎年植え付ける。
今日から植え付けスタート。
昨日のヒヨドリ対策のネット、有効と実感、いい一日。