田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

エンドウ豆に水やり 花の咲くころ(2023/3/31)

2023-03-31 19:39:27 | 釣り・畑の実験と発見
晴れ、往きは電車~折り畳み自転車、帰りは合流した妻の車で竹田農園でした。
往きの平成筑豊鉄道、お客は20名あまり、沿線の桜見物に出かける爺さん、婆さんが多い。

 豊津駅で降り、自転車で畑友達のAN氏の畑の側に来ると、AN氏が、明日の音楽会の準備中。
ご近所に、音がうるさいです、すみませんと、事前に了解を取っているとのこと。
 明日、AN氏の畑で1時からフルート、フォークギターの演奏、花見を兼ねて。
無料。
私も見物予定。

 今川の土手、桜は満開。



 橋からは、産卵の前準備か、野鯉が集まっている。

このあたり、昨年、産卵する鯉の集団を見たことがあり、鯉のお気に入りの場所と見た。

 農園に到着、今日は、先日、石垣の補強をしたが、帰って写真を見ると、補強した個所の隣に大きな穴が見つかり、ここを更に補強する予定。



 すぐ、お昼時になり、一人バーベキュー。

畑の野菜は、菜花とブロッコリー。

 春の陽気にビールが進む。

 お隣のご夫婦が、農園への進入路に沿った木が大きくなりすぎたので、切り倒したり、強剪定すると。
切った木の幹や枝は、私がもらうことに。
焚火の燃料。

 お隣のご主人が、チェーンソーで木を切っている間に、私は、問題の石垣の補強。
コンクリートを水で練って、小石を石垣の大きく空いた隙間に詰めて、コンクリートで固める。

 石垣崩壊の危険は、軽減したとヤレヤレ。

 お隣のご夫婦が切り落とした木の枝や幹を集めているので、私も加勢。
ご主人がキャリーを使って、農園の空き地に何度も運んでくれる。
 まだ生木だが、半年もすれが、いい薪になる。
 妻も合流、枝運び。


 もう一つやりたかった、花の咲き始めたエンドウ豆に水やり。

いままでやったことが無かったが、昨年秋種まきした時、種の袋に注意書き。

花の咲くころ、しっかり水をやらないと不作と。
 天気予報では、来週半ばまで、晴天が続くそうで、今日あたりたっぷり水やりしたい。
 リヤカーにバケツ6個載せて、3往復、エンドウ豆の根元に水を注ぎました。(冒頭)
今年は豊作を期待。

 あれやこれや手を早めに打てて一安心の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする