田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

チョイ畑、収穫したり、害虫退治したり(2024/6/30)

2024-06-30 17:16:14 | 農園の生き物
梅雨本番、雨の合間に妻と竹田農園でした。
野菜の手入れ、収穫をと。

 農園に到着、先日畑友達のY氏が始末して、竹に吊るしてさらしもののマムシを柿の木の近くに埋葬。

 畑を見ると、アナグマが畑に侵入あちこち掘り返している。
ミミズ狙いで、野菜には被害なし。
 イノシシが入ると、被害甚大になるが、アナグマは小型ということもあり、大した被害にはならない。
 それでも歓迎せざる客で、妻はアナグマ、イノシシ除けのネットをもぐり込めないように補強。

 私は、古鍋を持ちだして、ピーマンに取りついたカメムシ、ナスに取りついたテントウムシダマシの成虫と幼虫退治。
 テントウムシダマシは8匹、古鍋にふるい落として、そのまま指で潰す。(冒頭)
幼虫は、ナスの葉の裏で食事に余念がないが、これはそのまま指で一捻り。
幼虫は10匹程。
 あきらめずにカメムシ、テントウムシダマシを退治していると、食害はあるが、我が家で食べるには十分のナス、ピーマンを収穫できる。

 取り入れ時の、キュウリ、インゲン豆・モロッコ豆を妻が収穫。
わが家では食べきれないキュウリにインゲン豆・モロッコ豆で、隣近所にお裾分け。
 美味しい有機栽培の野菜。

 ニンジン、3月の始めに種まき、5月末から収穫して、農園でのバーベキューで食べてきたが、今日は、取り納め。
 我が家で食べる分確保。

 ビタミンAが豊富。

 2時間程で切り上げて、我が家に。
明日は終日雨の天気予報で、我が家でのんびりの予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする