いや~あ、昨日17日は暑かったです。両腕と顔は早くも真っ赤に日焼けして、特に顔は流れ出る汗を汚い手拭いになってしまったままでゴシゴシ拭いたので、帰宅したら真っ赤に腫れ上げっていました。どうしたの、その顔!。と家内の驚かれように、それは自分でも鏡を見たらお岩さんのような顔になっていました。
それでもめげずに、根性で51基もの碑塔を調査してきました。これで、栃木市の江戸前期までの紀年銘のある庚申塔は一通り実見しました。
後は、自分なりに見つけて置いた疑念庚申塔の再確認だけです。しかし、この作業は思いの外に大変で、またこのクソ暑くなった中で、地面に這いつくばっての銘文確認と水洗い、そして拓本取りと1基調べるだけでも大汗ダクダクといったことを繰り返さなければなりません。その結果が、ほとんどの場合は期待はずれに終わるだけに、本当にご苦労なことだと自分でも思いますが、ここまで来たからにはやはり最後まで行わなければならないでしょう!。江戸前期までの庚申塔に興味のある方は、又いつものようにその纏めを冊子にしますので、乞うご期待と言ったところです。(冊子ご希望の方は、早めにご連絡下さい。発行部数がいつものように限定少部数ですので…)
昨日の天気予報と違って、今日18日は曇りで雨が降りません。石仏巡りには、今日のような曇天の方が良かったのですが、これも天気予報を信じたがために”残念”と言ったところです。そこで早朝の涼しいうちにと、畑仕事をしました。今年の遅れた農作業で、やっとキュウリと茄子の初収穫です。生でかじって、今年の夏を実感しました。ジャガイモに、テントウムシダマシが発生の恐れあり。早くつぶさないと、その他の夏野菜に被害を及ぼすので、ジャガイモ畑に入りましたが、曇っているとはいえ蒸し暑さで途中断念。まあ、出たところ勝負といきましょう。次に、食べきれずに残っているエシャレット(ラッキョウの子供ではありません)が大きくなりすぎ、これも早めに彫り上げて塩漬けにしなければならないのだが、もう少し涼しい日もあろうと断念。結局は、畑仕事と言いながら夏野菜の手入れだけして引き上げてしまう体たらくである。せめてもの、昨日のような石仏巡りの情熱が、畑仕事にもあったならと一人苦笑。それでも、スイカの花が咲き始めたのを見て、本物の夏が近いことを実感する。
午後から、昨日撮影した数少ない石仏画像の整理に入ろうと思っている。が、今日は既に何となく疲れているので、恐らく昼食後は長い昼寝をしてしまうだろうと、そんな気がしているので、HPに掲載までは今日一日では行かないだろう。
それでもめげずに、根性で51基もの碑塔を調査してきました。これで、栃木市の江戸前期までの紀年銘のある庚申塔は一通り実見しました。
後は、自分なりに見つけて置いた疑念庚申塔の再確認だけです。しかし、この作業は思いの外に大変で、またこのクソ暑くなった中で、地面に這いつくばっての銘文確認と水洗い、そして拓本取りと1基調べるだけでも大汗ダクダクといったことを繰り返さなければなりません。その結果が、ほとんどの場合は期待はずれに終わるだけに、本当にご苦労なことだと自分でも思いますが、ここまで来たからにはやはり最後まで行わなければならないでしょう!。江戸前期までの庚申塔に興味のある方は、又いつものようにその纏めを冊子にしますので、乞うご期待と言ったところです。(冊子ご希望の方は、早めにご連絡下さい。発行部数がいつものように限定少部数ですので…)
昨日の天気予報と違って、今日18日は曇りで雨が降りません。石仏巡りには、今日のような曇天の方が良かったのですが、これも天気予報を信じたがために”残念”と言ったところです。そこで早朝の涼しいうちにと、畑仕事をしました。今年の遅れた農作業で、やっとキュウリと茄子の初収穫です。生でかじって、今年の夏を実感しました。ジャガイモに、テントウムシダマシが発生の恐れあり。早くつぶさないと、その他の夏野菜に被害を及ぼすので、ジャガイモ畑に入りましたが、曇っているとはいえ蒸し暑さで途中断念。まあ、出たところ勝負といきましょう。次に、食べきれずに残っているエシャレット(ラッキョウの子供ではありません)が大きくなりすぎ、これも早めに彫り上げて塩漬けにしなければならないのだが、もう少し涼しい日もあろうと断念。結局は、畑仕事と言いながら夏野菜の手入れだけして引き上げてしまう体たらくである。せめてもの、昨日のような石仏巡りの情熱が、畑仕事にもあったならと一人苦笑。それでも、スイカの花が咲き始めたのを見て、本物の夏が近いことを実感する。
午後から、昨日撮影した数少ない石仏画像の整理に入ろうと思っている。が、今日は既に何となく疲れているので、恐らく昼食後は長い昼寝をしてしまうだろうと、そんな気がしているので、HPに掲載までは今日一日では行かないだろう。