2008年2月2日は、栃木市の石仏巡りに出かけました。今迄の足利市とは違って、我が家からは近いために8時半には既に調査に着手する事が出来ました。少しばかり、北風が冷たかったですが…。
昔に訪ねたところも含んでの調査ですから、何しろ順調に進んで午前中だけで42基も記録用紙が作成できました。お昼は、吹上町の専福寺の境内で一列に並ぶ石仏を眺めながらとなって、ここで大休止。
昼食後は、その専福寺の石仏調査から始まり、その後も周辺の石仏巡りに熱中したため最終的には86基もの石造物を調査できました。その、1日で86基もの調査が出来たことは、私にはここ数年記憶にないほどの大収穫となり、流石に最後の1基が終わった午後4時過ぎには「疲れた〜」というのが正直な気持ちでした。この、一日で86基という数は、今年1月の4回で調べられた総数に匹敵する数ですから、いかに本気になって調べたかが察しられるでしょう。それでも数基に、手拓して銘文解読が必要なものもありましたが、今回はしませんでした…。その辺の甘さが、後で大きな問題となってくるのを重々承知しながらです。
ところで今日は朝から雪が降っていて、庭には午前10時で既に10センチ以上の積雪があります。そしてこの天気を幸いと、朝から昨日の整理に熱中しています。何しろ数が多いので、撮ってきた写真の整理だけでも大変で、今やっと終えたところです。これからは、調査した原簿用紙の整理です。86枚の記録用紙を手に、「沢山調べるのも問題だな〜」と思っています。さらに今日は、プリントした「足利市の宝篋印陀羅尼経塔」の製本を予定しています。仮綴じでなく、ちゃんとした製本にする予定ですので、これって結構時間が掛かります。高橋さん、今週中にはお送りしますのでお楽しみに!。
※雪が積もっているので、我が家の軒下には野鳥が餌ほしさに来ていて大変です。今のところ、ジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、スズメ、ヒヨドリが来ています。いつもなら来るアオジは、どこかの薮に潜っていて、今のところは姿を見せていません。ヒマワリの種の半欠けを与えただけで大喜びして取りに来ています。まあ、雪の降った時くらいは、多めの給餌も大目に見てもらいましょう。県から預かっているキビタキは、そんなyき景色や野鳥の姿を見て鳥小屋の中から喜びの鳴き声を挙げ、美しい声を聞かせてくれています。
昔に訪ねたところも含んでの調査ですから、何しろ順調に進んで午前中だけで42基も記録用紙が作成できました。お昼は、吹上町の専福寺の境内で一列に並ぶ石仏を眺めながらとなって、ここで大休止。
昼食後は、その専福寺の石仏調査から始まり、その後も周辺の石仏巡りに熱中したため最終的には86基もの石造物を調査できました。その、1日で86基もの調査が出来たことは、私にはここ数年記憶にないほどの大収穫となり、流石に最後の1基が終わった午後4時過ぎには「疲れた〜」というのが正直な気持ちでした。この、一日で86基という数は、今年1月の4回で調べられた総数に匹敵する数ですから、いかに本気になって調べたかが察しられるでしょう。それでも数基に、手拓して銘文解読が必要なものもありましたが、今回はしませんでした…。その辺の甘さが、後で大きな問題となってくるのを重々承知しながらです。
ところで今日は朝から雪が降っていて、庭には午前10時で既に10センチ以上の積雪があります。そしてこの天気を幸いと、朝から昨日の整理に熱中しています。何しろ数が多いので、撮ってきた写真の整理だけでも大変で、今やっと終えたところです。これからは、調査した原簿用紙の整理です。86枚の記録用紙を手に、「沢山調べるのも問題だな〜」と思っています。さらに今日は、プリントした「足利市の宝篋印陀羅尼経塔」の製本を予定しています。仮綴じでなく、ちゃんとした製本にする予定ですので、これって結構時間が掛かります。高橋さん、今週中にはお送りしますのでお楽しみに!。
※雪が積もっているので、我が家の軒下には野鳥が餌ほしさに来ていて大変です。今のところ、ジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、スズメ、ヒヨドリが来ています。いつもなら来るアオジは、どこかの薮に潜っていて、今のところは姿を見せていません。ヒマワリの種の半欠けを与えただけで大喜びして取りに来ています。まあ、雪の降った時くらいは、多めの給餌も大目に見てもらいましょう。県から預かっているキビタキは、そんなyき景色や野鳥の姿を見て鳥小屋の中から喜びの鳴き声を挙げ、美しい声を聞かせてくれています。