1月31日(金)
今日は「天山」へ行くと決めていた。
天気予報は、数日前から「曇り」と出ており、降水確率は0%となっていた。
安心して本日を迎えたのだが、
なんと、朝から雨が降っているではないか!
しかも、一向に止む気配がない。
それでも「行く!」と決めていたので、
雨でも歩くことのできる準備をし、
車で家を出たのだった。
天川集落を過ぎた辺りから、
なんと積雪が見られるようになり、ビックリ。
ほとんどの山は雲に覆われていたので見えなかったし、
下界は雨だったし、気温も高く、
山で雪が降っているなんて、思ってもみなかった。
通行止めのゲートがある所まで車で行き、
そこから歩き出そうと思っていたのだが、
ゲートの前にいた工事スタッフに声をかけると、
「今日は私たちの会社しか入っていないので、車で入っていいですよ」
とゲートの中に車で入る許可を頂いた。
で、遠慮なく工事中の車道を車で通らせてもらう。
だが、天山ダム分岐まで来た所で、スリップしそうになってきたので車を駐め、
ここから歩き出すことにする。
素晴らしい雪景色である。
まったく期待していなかったので、嬉し過ぎる。
天川登山口に到着。
予想通り、誰もいなし、車もない。
ここから登りはじめる。
足跡がないのが嬉しい。
しばらく登ると、木々に、雪ではない白いものが……
霧氷であった。
小さくて可愛い霧氷がたくさんできていた。
霧氷の白い林だ。
嬉し過ぎる。
途中から霧氷がなくなり、雪山の様相となる。
これはこれで嬉しい。
しかし、標高が上がると、再び霧氷が見られるようになった。
しかも、先ほどよりも立派で、美しい霧氷がたくさん。
ルンルン気分で登って行く。
いつもの場所で、パチリ。
ここを過ぎると、より美しい霧氷が出現した。
今冬一番の、天山の霧氷である。
しかも、すべて独り占め。
これほど美しい霧氷が天山にできているなんて、
下界で雨に打たれている人は、思いもしないだろう。
やはり、山は、登ってみなければ分からないものだ。
今日、天山に登って本当に良かった。
天山から贈り物を戴いた感じ。
山頂近くになると、
長さが5cmほどの霧氷ができていた。
感激!
天山山頂に到着。
石碑にも、
「天山」と書かれた標識の裏側にも、
道標にも、
エビの尻尾ができていた。
嬉しいね~
当然のことながら展望はなく、
少しだけ稜線散歩へ。
草にまで霧氷ができていて、
美しい。
くじゅうのような霧氷もある。
天山でも、条件さえ整えば、素晴らしい霧氷ができるのである。
ずっと見ていたい感じ。
家から近い山で、霧氷を見ることができる幸せ。
くじゅうや雲仙の霧氷よりも、何倍もの価値がある。(感想には個人差があります)
稜線を先に進むと、
霧氷が小さくなってきたので、
山頂に戻り、
石碑で風を避けながら珈琲タイム。
今日も、ウェカ30が山の友。
雪や小雨なら、ザックカバーなどいらない。
月のような太陽を見ながら下山開始。
再び美しい霧氷を観賞しながら下って行く。
今日の「お気に入りの木」は、これ。
近寄って、
もっと近寄って、パチリ。
存分に楽しんで、天山を後にした。
帰路、厳木ダムの梅園で、
紅梅と、
白梅を愛でる。
白梅と紅梅とのコラボ。
今日も「一日の王」になれました~