寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

相次ぐ建物火災に関する報道

2018年12月01日 | 日記
夕飯前に福山市で建物火災が発生したという民放のニュースを見た(先月は城見町2丁目が話題になった→6・7枚目の画像)。ストーブの使用が増える時期だから火の元には特に注意を払う必要がある。元リサイクルショップ全焼の詳しい説明はあったが、町名のテロップが出なかった。

ニュースB

ニュースC

ニュースD

「変だな」と思った私は『ふくやま火事ドコ?まっぷ 』にアクセスして現場が神辺町西中条○○(※中心市街地からは相当離れた場所)であることを知った。テレビ局が忖度したのであろう。冨田さんには関わりのないことだが(苦笑)

アナウンサー

事故物件

建物火災
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市入船町1丁目5‐16・旧日新商会跡地

2018年12月01日 | 日記
株式会社六共が旧日新商会を解体した。入船町バス停の背後に奥行きのある空き地が誕生してすぐに隣の家(もとクリーニング屋)で足場が組み立てられ外壁復旧工事が始まった。

横壁補修

モルタル左官仕上げではなくプリント化粧鋼板設置である。切り離し解体後によく見かけるケースだが、こちらの方が安上がりなのだろう。

改修

国道2号線より南の入船町2丁目には賃貸アパートが誕生し、連れ込み宿の改修も進む。近くのゴミ屋敷が消滅するのは何時になることか………

改修2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする