寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市東町2丁目3・松本明慶美術館新築工事3

2020年03月10日 | 日記
東町3丁目交差点角に美術館が完成した(施工:株式会社藤木工務店倉敷支店)。正式名称は「Premium Guesthouse and Museum Of Art Miyoshi Eye Centre」である。

美術館2

収蔵品の目玉となる松本明慶氏の作品の一般公開は今のところ未定(詳細は経済リポートの最新号にまとめられている)。同じ道筋の旧三浦薬局(東町2丁目4‐20)の解体が始まっていた。

解体工事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市の旧赤線地帯の変貌

2020年03月10日 | 郷土史
1~2枚目の画像は平成27年(2015)3月中旬に撮影にした…御船町側から見た旧赤線地帯(国道2号線沿い)の町並みである。

旧赤線B

旧赤線C

5年の間に住吉町の古い建物が次々に取り壊されていった。現在旧山下たばこ店の解体工事が進行している(施工業者は株式会社日本エンジニア)。最後まで残ったのが西端の転業旅館だ(※宿泊用としては使われていない)。跡地に賃貸住宅が建設されるケースが多いが、駐車場としての活用も目立つ。

旧赤線D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする