JR広島駅南口から「フタバ図書GIGA広島駅前店」の前を通り「マツダスタジアム」へ向かう道を「カープロード」という。道沿いにはカープの選手紹介パネルが多数設置されている。



南区荒神町(こうじんまち)の6階建て「Gビル荒神第Ⅰ・第Ⅱ」がリノベーションされて「赤ヘルツインⅠ・Ⅱ」になったのが平成31(2019)年4月。屋上に巨大な赤いカープ帽がのっかっているので野球ファンならばまず知っていると思う。

現在、「HIROSHIMA Base HOTEL」と賃貸マンションとして活用されているようだが、コロナ禍の影響をモロに受けて1Fの「スポーツファンベースヒロシマ」が昨年8月に閉店、そして2Fの「津田恒美記念館」も閉館してしまった。今年の夏には人通りがかなり戻るとは思うが、飲食業界には厳しい状況が続くと考えておいた方がよかろう。




南区荒神町(こうじんまち)の6階建て「Gビル荒神第Ⅰ・第Ⅱ」がリノベーションされて「赤ヘルツインⅠ・Ⅱ」になったのが平成31(2019)年4月。屋上に巨大な赤いカープ帽がのっかっているので野球ファンならばまず知っていると思う。

現在、「HIROSHIMA Base HOTEL」と賃貸マンションとして活用されているようだが、コロナ禍の影響をモロに受けて1Fの「スポーツファンベースヒロシマ」が昨年8月に閉店、そして2Fの「津田恒美記念館」も閉館してしまった。今年の夏には人通りがかなり戻るとは思うが、飲食業界には厳しい状況が続くと考えておいた方がよかろう。
