寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市の緑町公園のソメイヨシノが開花

2022年03月21日 | 日記
春分の日(午前中)の緑町公園。ソメイヨシノは蕾(つぼみ)の状態であったが、私は敷地北側(歩道寄り)で足を止めて笑った。

木

蕾

何と白い花が咲いているではないか。広島市の縮景園の標本木が開花してから数日後と予想していたのでとりわけ嬉しかった。

花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス型の自動運転車両を用いた実証実験を実施(広島県福山市)

2022年03月21日 | 日記
広島県福山市は明日から24日までバス型の自動運転車両を使った実証実験を実施する(※日本モビリティ株式会社に委託)。

立て看板2

立て看板3

走行経路はJR福山駅南口のバスロータリー(9番乗り場)⇔エフピコアリーナふくやま(競馬場跡地)で片道約2.7km。私は今日自転車で駅前大通りの【宮通り口】から【エフピコアリーナふくやま前】バス停まで(約2km)走ってみた。

ルートA

ルートB

ルートC

ルートD

ルートE

ルートF

バス停

何度か信号にかかり要した時間は14分(五本松までは一直線で行ける)。低速で運転するバスは20分前後になるのではなかろうか。いずれ自動運転社会は実現するはずだ。

公園

公園2

競馬場跡地公園でくつろぐ人達は多かった。私達は約2年間我慢を強いられてきたが、最も気の毒なのは子どもだ。不安を煽るだけのマスコミと自称専門家は犬のクソ並みに役に立たず害しかもたらさなかった(笑)

公園3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする