![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/948c42990c07a534afeb9c3e3c5d24c2.jpg)
瀬戸内でアコウ(キジハタ)は特に人気がある魚だ。一昔前は夏が旬と言われていたが、春でも十分美味しいと思う。地元のスーパー「オンリーワン」で刺身(片身)に頭(半分)が付いて税抜き480円で売られていたので買ってみた。
![造り2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/b9a59f3bde8ad48be8b910a9ff6bddcf.jpg)
写真は私が皿に盛り付けたものである(商品の約3分の1)。割烹で味わう造りと同レベル(身の活かり具合と上品な旨みは◎)で得をした(笑)。今やアコウは幻の魚ではなく煮魚サイズの物は比較的求めやすい値段がついている(種苗生産→放流の成果のたまものである)。
![造り3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/fd300abbfa8d4d3ac196638926ce3d7b.jpg)
![造り2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/b9a59f3bde8ad48be8b910a9ff6bddcf.jpg)
写真は私が皿に盛り付けたものである(商品の約3分の1)。割烹で味わう造りと同レベル(身の活かり具合と上品な旨みは◎)で得をした(笑)。今やアコウは幻の魚ではなく煮魚サイズの物は比較的求めやすい値段がついている(種苗生産→放流の成果のたまものである)。
![造り3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/fd300abbfa8d4d3ac196638926ce3d7b.jpg)