めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

ご馳走続きの後は…

2009-01-05 | 薬膳&食療(その他)
去年は年末年始を一人で静かに過ごしたのですが、今年は主に大黒柱様の実家で賑やかに過ごしました。とてもとてもとーっても長く感じた一週間でした。

風邪をひいていたのでお野菜中心のアッサリした食事を摂りゆっくりごろごろしていたいのにそれができず、1か月分の動物性蛋白質を1週間で摂取したのでは?と思えるほど食べてきました。

ある日のお昼ご飯…ご飯、茶碗蒸し(鶏肉が大きな塊でごろごろ、かまぼこ、百合根と銀杏少々)、カレイの一夜干、数の子、以上。

こんな調子の毎日だったので、昨日帰宅してつくった晩御飯は、お土産にいただいた地野菜のキャベツを丸ごと一つ豪快に十字に切って4等分して煮込んだ砂肝入りスープと、大鉢いっぱいのほうれん草と舞茸のおひたしです。

砂肝はご馳走続きで疲れた胃をいたわる為に?胃には胃を”と言う考えから。消化に良くする為圧力鍋でやわらかくなるまで煮込みました。

長期間家を空けた上に買い物へ行っていなかった為冷蔵庫の中はガラーンとしていたので目に留まったサンザシもいっしょに圧力鍋の中へポーン!

ご馳走続きの後にふさわしいスープの出来上がりです。(七草粥なんて待ってられません!)


サンザシは消化薬の一つで、特に肉類の消化が専門分野。ちょっと酸味のある果実で中国では飴がけにしておやつとしても食べられています。

胃酸の分泌を促進するので胃酸過多による胃痛、潰瘍がある方にはオススメできませんが、それ以外の方には比較的気軽に使ってもらえる食材だとおもいます。

ただ、日本では手に入りにくいのですが…




薬膳料理には過敏に反応する大黒柱様なので、少量だけ使って煮込んだ後は取り出そうと思っていたのにすっかり忘れていて、食べている最中に「これ何?」と聞かれてしまいかなり焦りました。

「ああ、サンザシ!」と涼しい顔で言っておきましたが。


次回からは気をつけないと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする