めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

早くこいこい

2013-08-16 | 薬膳&食療(果物)
今年は例年よりも早く梨をいただきました。

まだ秋の気配は感じていませんが、願って、求めての購入です。


梨は乾いた体を潤してくれる、秋には欠かせない果物です。

体を冷やすので、できれば常温でいただきたい。

特に朝晩冷えるようになったら要注意です。


果物は冷やして食べるって日本人の習慣に染み付いてますからね、なかなか大変だとは思いますが、、、、

常温で食べても美味しいです。常温の方が味がよくわかって美味しい果物も沢山あります。


まあ、まずは食べてみて下さい。



梨の写真を見ていたら、運動会の練習を思い出しました。

列が歪んでいるとか、行進がそろってないとか、今から思えば声を張り上げて練習させる先生の方が大変そう~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事  

2013-08-16 | Weblog
去年は塩もみし過ぎて色が抜けてしまったと思っていた赤紫蘇。

今年は控えめに塩もみして、「これでOK!」と冷蔵庫でスタンバイ。

そして、土用干しがなかなかできずに何日も眠ってもらっていたら…


ようやく土用干しが終わり、さあ紫蘇を入れよう!と冷蔵庫から紫蘇を取り出すと、あら?なんだか緑色じゃありません???


不思議に思ってネットで調べてみたら、「時間が経ちすぎると色も風味も抜けてしまう」とのコメントを発見。


なるほどー!



そう言えば、去年もだいぶ長い間冷蔵庫で眠ってもらっていたな。

と言う事は… 今年も白梅干になってしまうのか?それよりも、自家製のゆかりが(涙)

半ばあきらめていたのですが、なんと冬瓜を求めて足を延ばした先に赤紫蘇発見!(三尺豆と記念撮影)


おかげで今年は赤い梅干ができそうです。

破れてしまった梅干は白いままで、破れていないのを赤にするべく漬け込んでいます。

白のも美味しかったです♪


私は塩分を控えめ(11%)にする為に1㌔を袋で漬けています。

3回目になる来年は3㌔に挑戦しようかな♪


梅の酸味は独特ですね

体がきゅうーっとなる感じ、たまりません~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする