過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

穴子祭〆・ひんやりスイーツ♪

2014-07-11 19:09:47 | 外食でリフレッシュ!

★飛び込み記事です★

■フローズン・フルーツ踊るスパークリング・ワイン
揺れるフルーツを眺めると、休日を実感しました(笑)。

■丹波の黒豆のアイスクリーム
■丹波(=丹波地方の日本酒)を使ったチーズ・クリーム・スフレ
わぁ、祭の後にひんやりは、うれしいです。
たおやかで上質な甘さの黒豆甘露煮を合わせて、作られたアイスクリームは、笑顔こぼれました。
圧巻は、チーズ・クリーム・スフレでした。濃厚なチーズが日本酒の香を残して、冷たく、フワリッと消えていく。
飾らなくとも存在感ある、二すくいのデザートでした。
■舞浜 鉄板焼+ (休日ランチ・タイム・ブフェにて)、シェラトン・グランデ東京ベイ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子祭4・ひつまぶしから茶漬へ(7月ランチブフェ)

2014-07-11 18:29:44 | 美味しい食


★飛び込み記事です★

■穴子ひつまぶし(二段)
■茶漬けに展開(笑)

さすがにブフェにお櫃はありません(笑)。
1)大きめの丼を借りて、お湯で温め、ご飯を一しゃもじ引き、刻み海苔をたっぷり散らします。
2)そこへ、付け焼き穴子(8cm長)二枚を四つ切りしてもらい、散らします。
3)再びご飯を盛り重ね、刻み海苔、錦糸玉子を敷き、皮目を下にして四つ切り穴子を散らし、白髪葱、三ツ葉を天にもります(写真1)。
4)皿で蓋をして、蒸らします(笑)。
その間に、キャベツと長芋の塩麹漬けや、胡瓜の紫蘇の実漬けを見つけて、盛り付けます(写真2)。

さ、調いました。写真は二人分です(笑)。
最初は、そのまま上下方向によそい、二段の穴子丼として。
次に、さっくり混ぜて、合わせ飯として。
最後に、山葵を天に足して、緑茶で茶漬けにして、さらさらと(写真3)。

ブフェのお楽しみアイテム「穴子丼」から、様々に展開し、楽しませてもらった穴子祭でした(笑)。
二人で8cm長を11枚、長焼きなら二匹半位かしら(笑)…ご馳走様でした。
他の魚介もお肉も手を出さず、祭にしてしまいました。ちゃんちゃん(苦笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子祭3・ちょい手巻き(7月ランチブフェ)

2014-07-11 17:08:11 | 美味しい食


★飛び込み記事です★

■南瓜冷製ポタージュ(写真1)
ひんやり、一呼吸です。ほんのり甘い、トロリィっとするポタージュは、夏のお守りと思います。

■ちょい手巻き(写真3)
冷製前菜コーナーで見つけた千葉の落花生ドレッシングを少しのご飯に切り混ぜ、松の実とアーモンド薄切りを砕き加えて、なんちゃって酢飯に仕立てました(笑)。
海苔を半切りにし、ごく少しの酢飯、白髪葱、三ツ葉、錦糸玉子とともに、穴子の付け焼きを短冊に刻み、山椒をはらり…手巻きにしました(写真2)。
山椒の香とともに口に運ぶ。手巻きならではの楽しみです。

これをいただくと、やはりタレ焼きで、〆ごはんにいかなくてはならない(笑)、と意見が一致しました。
ここまで来たら、普通に丼じゃつまらない!
むふふ…。アイディアは既に我が内にあり!(笑)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子祭2・白焼き(7月ランチブフェ)

2014-07-11 16:47:57 | 美味しい食
★飛び込み記事です★

■穴子の白焼き、山葵添え。茄子、山芋の鉄板焼きと共に
今度はブフェの野菜から、茄子と山芋を選び、穴子はたれを付けずに白焼きにしてもらいました。
おろした山葵をたっぷり添えて、三ツ葉、白髪葱、胡瓜の漬物を選び、盛りつけました。
別皿にお醤油をもらって。

白焼きに山葵をのっけて、醤油にチョンって、にこにこしちゃいます(笑)。
和を選んだ焼き野菜とのバランスもよし♪
どんどんアイディアが拡がりますぅ(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子祭1(7月・舞浜・ランチブフェ)

2014-07-11 16:32:27 | 美味しい食
こんにちは。台風接近というアクシデントに影響された木曜とダッシュの金曜日でした。
さて、会議のために移動中に、外ごはん記事をまとめて気分転換したく思います。

★ここから飛び込み記事です★

舞浜 鉄板焼+の休日ランチ・タイム・ブフェ。6月のお楽しみはメンチカツ・サンドでした(笑)。7月は鉄板焼きした穴子丼とのこと。穴子好きな我が家、いそいそと出かけました。

★穴子は月替わりの、お楽しみアイテムです。
ブフェの本来の形はお肉や魚介の鉄板焼きを、お好きなだけ召し上がってください!です(笑)★

私は、目的の穴子へ一目散に(笑)。
開いて下煮してある穴子を、鉄板とバナーで焼いて、好みによそったご飯にのせて。お好みにトッピングするという趣向でした。

では、先ずはお味見(笑)。「穴子丼の抜き」でお願いします(笑)。
「抜き」とはお江戸の蕎麦屋の符丁で、蕎麦を抜くことを意味します。鴨南の抜きといえば、鴨と葱焼きにつゆをはったものをさし、酒のあてにします。
この場合は、ご飯不要を意味します(笑)。
焼きたての穴子をもらって、白髪葱、三ツ葉、錦糸玉子、青葱を添えて、山椒をふり、席に戻りました。

家人がニコニコ顔でした(笑)。
うん!むっちり焼けて、美味しいです。
これは楽しい!
ブフェで穴子祭、開催させていただきましょ。うふふ♪
■舞浜 鉄板焼+ (休日ランチ・タイム・ブフェ、7月)、シェラトン・グランデ東京ベイ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする